ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
鼻眼鏡の編集履歴2018/11/14 01:18:56 版
編集者:阪上 薫
編集内容:概要を変更

概要

主に以下の意味がある。

  1. 眼鏡のうち、をはさむ形で固定する、つるの無いもの。海外ではフィンチ、フィンチ型眼鏡とも。
  2. 仮装コントなどに使われる、作り物ののくっついた眼鏡髭眼鏡とも。

pixivではほとんど2.の意味で用いられる。

タグとしては「鼻メガネ」が近い数ある。

鼻に挟む眼鏡

耳にかける型よりも昔からあり、レンズの形は基本的に丸かった。以下のタイプが存在する。

  • C-ブリッジ : ブリッジがΩ、横にするとCに見えるためC-ブリッジと呼ばれる。
  • スプリング・ブリッジ
  • ハードブリッジ
  • オックスフォード眼鏡

一山との違い

鼻パッドが無く、テンプルがあるのは一山。鼻パッドが有り、テンプルが無いのが鼻眼鏡。

関連タグ

眼鏡 

鼻に挟む眼鏡

丸眼鏡 ネギ・スプリングフィールド

鼻が付いた眼鏡

 鼻グラサン (@益@.:;)ノシ

仮装 変装 パーティ コント ギャグ(タグまとめ有)

加藤茶 ペルソナ4 天城雪子

ラスティティアーズ・トゥ・ティアラに登場するキャラ、18禁版のTears to Tiaraでは身に付けているゴーグルがヒゲ無しの鼻眼鏡になっている。)

関連記事

鼻眼鏡の編集履歴2018/11/14 01:18:56 版
編集者:阪上 薫
編集内容:概要を変更
鼻眼鏡の編集履歴2018/11/14 01:18:56 版