ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

巻雲改二の編集履歴

2018-11-18 00:48:50 バージョン

巻雲改二

まきぐもかいに

巻雲が更なる改造を遂げた姿。

図鑑データ

艦名巻雲改二
図鑑No363
艦級夕雲型2番艦
艦種駆逐艦
CV竹達彩奈
作画藤川

概要

巻雲が2018年11月16日のアップデートで更なる改造を施した姿。

同型艦の改二は長波夕雲に続いて3人目。

既に実装済みの艦娘の中では2期最初の改二実装となった。


夕雲型改二にもれず、増設バルジ(中型艦)を始めとした中型バルジ系装備が新たに装備可能となった。

夕雲改二長波改二と違い司令部施設系は装備できないが、大発動艇を始めとした一部の上陸用舟艇が搭載可能。(特二式内火艇は不可)

また、同改装には「戦闘詳報」と「改装設計図」が必須となる。


容姿

等身が伸びてきりりとした表情に変わり、あどけなさを残しつつも大人びた印象となった。


トレードマークだった甘えんぼ袖は短くなり、萌え袖と呼べる程度の長さに変化。

と思いきや、服のサイズが合っていないのは相変わらず。(中破絵でも確認できるように、普段は袖を折っているだけである)


また髪型もお団子二つからシニョン風に変わっている。


お供の謎のうさぎは通常絵では見当たらないが、中破絵では健在なことが確認できる。


性能

長波および夕雲改二と比較すると、ごくわずかだが雷装が高めに設定されている。(これは史実で飛龍・ホーネットの2隻の正規空母の雷撃処分を担当したためと思われる)

ただし火力がやや控えめな分、夜戦火力は夕雲と同じ154に落ち着く。

夕雲型改二はD型砲関連の装備ボーナスを得られるため水上戦闘向きだが、火力が低めな巻雲はその点ではやや見劣りするかもしれない。

また、対潜値は長波とほぼ同等であり、潜水艦対策にも夕雲ほど向いてはいない。


長波・夕雲と比較した際の優位性は、やはり前述のとおり一部の大発系装備を扱える点だろうか。

内火艇を装備できないことから、対地戦力としては朝潮型改二に引けを取るものの、

装備ボーナスを得やすく中型バルジ系を装備可能なため、ステータスの底上げをしやすいことが長所ともいえる。


まとめると、大発系を装備可能な甲型駆逐艦改二という少しだけ変わった立ち位置となった。

使い勝手としては村雨改二江風改二に近いかもしれない。


関連タグ

艦これ 改二 駆逐艦娘

夕雲型 巻雲(艦隊これくしょん) 艦隊これくしょん

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました