図鑑データ
「はいは~い、お待たせ!・・・そう?ごめんなさい!
でも、これから村雨のうんといいとこ、見せたげるっ!」
ちょっといい村雨、呼んだ?うふふふっ。
改装にはLv70と、戦闘詳報1枚を必要とする。改装設計図ではないので注意。
同時に実装された任務で戦闘詳報は入手可能であるため、戦闘詳報を所有していない提督にも安心である。
この改造には前史と言うべきものがあり、前年中に発売されていた公式カレンダーにて、明らかに既存の形態とは異なる姿に黒のストールを纏った村雨が描き下ろされていた。
担当絵師のイチソ氏曰く「村雨改二のプロトタイプ」という位置付けで、実装版とは各部に差異が見受けられるほか、後述する右目も「ウインクを飛ばす」仕草で仔細が濁されていた。
ちなみにそのカレンダー、併せて描かれた長女が相当ショックを受けた表情をしていた。同時に実装された「【謎のいっちばーん!期間限定】ボイス」も合わさり一時は様々な憶測が飛び交ったが、半年ほど遅れて無事白露改二となっている。
村雨のだいぶいいとこ、見せちゃおっかな!
外観は改二でイメチェンを図る傾向のある白露型の中でも特に変化が大きく、「アシンメトリー」を基軸に、双子の夕立改二を始めとする姉妹達の意匠を取り込んだ複雑なデザインとなっている。
髪型は全体的にボリュームが増してツインテールからツーサイドアップとなり、白露型改二に共通する獣耳状の部分もできた事で長毛種の大型犬のようなもふもふ感すら感じさせる。
右前髪には夕立改二や春雨と同じ金色の髪留めを着け、また春雨と同型色違いの、黒いベレー帽を被るようにもなった。
瞳は右側のみ夕立改二を思わせる赤色へと変化しており、従来通りの左目と合わせてオッドアイになっている。
服装は配色はそのまま形状のみ改白露型組に近いノースリーブ型とし、上からアームスリット入りの白いケープを羽織る。スカーフは太腿に届くくらいにまで長くなった。
腰には夕立改二のマフラーに似た白い布を巻き、スカートにも白のフリルを追加している。
また左肩から先と左鼠径部から先が切り取られたような、特異な黒インナーを着用するようになった。イチソ氏曰くこんな形状をしているとのこと。なるほど、わからん。
靴下も左右不揃いとなり、右足は全体を黒のサイハイソックスで覆い、左足は黒のオーバーニーをソックスガーターで吊る。ガーターとソックスの接触点付近には包帯のような白い布を巻き付けている。
艤装は基本的に夕立改二を踏襲するが、砲塔の取付角度が水平になったり、配置が右に単装砲・左に連装砲となったり、魚雷発射管が爆雷投下器に換装されていたりと細かな変更がある。
背面には13号対空電探を追加し、右手には25mm三連装機銃を拳銃のように把持。ダメ押しに左腕には「改」から引き続き錨のついた鎖を巻きつけると、柔らかな雰囲気とは裏腹に「狂犬」で知られる妹をも凌ぐ攻撃的な構成と言える。
【春のお出掛けmode】
2018年4月6日のアップデートで実装。
「改」までとの差分グラフィックになるが、改二での変化が反映されている。
【水着mode】
2019年7月18日のアップデートで実装。
詳細は専用記事を参照のこと。
【お買い物mode】
2020年2月15日開始の『「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦【前段作戦】』向けの描き下ろし。ゲームの七周年記念を兼ねているとの事だが、ゲーム内には実装されなかった。
リボンの目立つシックな色合いのコートと、普段より大きなサイズの帽子が特徴。
【F作業2020mode】
2020年10月16日のアップデートで実装。
これも基本的に「改」までとの差分グラフィックになるが、折からの秋刀魚の不漁により「秋の秋刀魚祭り」が中止となった事を受け、釣っている魚も鯵に変更されている。
この事は同時に収録された新規ボイスでも触れられている。
2021年10月29日に開始された『帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り』に伴い改二専用【F作業】差分modeへ更新された。
釣りあげている魚が秋刀魚に戻り、着ているのがカーディガンから釣り専用のジャケットに変わり肩掛けバッグを身に着けている。
いい感じ、いい感じ。改二の性能にも、期待してね!
外観に比例して攻撃面を中心に能力が向上しており、改装前と比較すると
【火力+19、雷装+9、対空+21、装甲+2、回避+1、運+5】
となる。特に夜戦火力は156(火力:68+雷装:88)と大幅にパワーアップを果たしている。
対潜がLv99時点で77とかなり高めになるのも特徴で、早期に先制対潜ができるのはもちろん、ケッコンカッコカリ後は夜戦連撃との両立等も行いやすい。
運は初期値こそ17と高くはないものの、最大値は77と成長の余地は大きいため、膨大なまるゆを投入することにはなるが、最終的にはカットイン要員になり得る。
初期装備としては、満潮改二が所持している物と同じ「12.7cm連装砲C型改二」のほか、「61cm四連装酸素魚雷」、そして「25mm三連装機銃★+3」を持参する。
初期装備として改修済の装備を持ってくるのは初の事例となる。
攻撃面が次級の朝潮型改二にも匹敵する高い水準でまとまった一方、防御面で大きなアドバンテージを持たなかった点には注意が必要である。
その攻撃面も夕立改二ほどの尖った爆発力は無く、「双璧」と呼ぶには今一つ物足りなさを感じなくもない。数値上は。
ちょっと、かなり良い装備、積んでみる?
村雨改二は実艦が第四水雷戦隊の臨時旗艦を務めているためか、同様の経歴を持つ霞改二や長波改二と同じく司令部施設の搭載が可能となっている。
これに合わせて村雨改二を旗艦とした編成・出撃任務も新たに追加され、達成すると村雨・由良・夕立の掛け合いを聞く事が出来る。
編成任務達成後、由良より旗艦を一時継承して出撃し、任務達成した後に旗艦職を由良へ返上する流れとなっているが、本来であれば村雨が四水戦旗艦を引き継いだ相手は「長良」でありその時点で既に由良は戦没していた。
ゲーム内では未だに長良がどの水雷戦隊にも触れる気配が全くなく、初代旗艦の那珂も時報を聞く限りアイドル活動がメインになっているため、実質四水戦は由良が取り仕切って扱いになっているようだ。
実際、由良改二の出撃任務は「5-1」で終了するが、村雨改二の出撃任務は「5-1」から開始となる。由良改二の任務と村雨改二の任務は連続した一連の流れで、「あの時由良が戦没せずに、由良と第二駆逐隊と秋月で作戦を継続していたら?」というIF任務と考えられる。
また、同型では江風改二に続いて特二式内火艇以外の大発動艇系が装備可能となった。
こちらは村雨最後の艦長であった「種子島艦長」が、「三大撤退作戦の一つ」と呼ばれる「セ」号作戦を完遂させたエピソードに由来すると考えられている。
村雨が戦没した「ビラ・スタンモーア夜戦」の際、不思議と艦橋への直撃はなく種子島艦長は無事であった。種子島艦長は他の戦没した艦の艦長にならい自分も村雨と運命を共にする事を考えたが、米軍のレーダー射撃とその戦法、その脅威を味方に伝える事を自分の使命とし生き残る決断をする。村雨はそんな艦長の決断を待っていたかのように直後艦尾から沈んでいったという。
その7か月後、種子島艦長は蟻輸送を任務とした「第一輸送隊」隊長となり、コロンバンガラ島から大発動艇にて米軍の包囲下にある守備隊12,000名を回収。チョイセル島→ブーゲンビル島へ脱出させたのである。
司令部と大発動艇の両立は、現在の改二勢でも希少な個性である。村雨改二の真価はここにある。
霞改二が内火艇込みで両立させているが、素の攻撃性能で上回るため差別化は可能。
総じて手数で勝負するタイプの器用万能型と言って差し支え無いだろう。
ちなみに公式で「汎用駆逐艦」と紹介された事があるが、これは単に村雨改二の能力を表現しただけでなく、海上自衛隊が運用する「新むらさめ型護衛艦」が属するカテゴリー「汎用護衛艦」を意識しているものと考えられる。
2019年の観艦式では村雨改ベースのコラボイラストが公式に描き下ろされてもいる。
関連イラスト?ふふっ、この改装された村雨に、任せてみて♪
風貌が夕立改二に寄ってきたということで、稀にこんな感じの投稿作品も上がったりする。
元々双子だしね。仕方ないね。
関連タグも、スタンバイオーケーよ。
那珂(艦隊これくしょん)/那珂改二・由良(艦隊これくしょん)/由良改二
白露型&改白露型改二&改三
白露改二・時雨改二/時雨改三・海風改二・山風改二/山風改二丁・江風改二
古鷹(艦隊これくしょん)・木曾(艦隊これくしょん):オッドアイ艦娘の先輩方。前者は実装当初から、後者は追加改造後にオッドアイであることが明らかになった(村雨と同じ改造時の変化かは不明)。