「はい! やっぱり、味吉センパイはスゴいです! 」
『ミスター味っ子Ⅱ』の登場人物。メイン画像の女の子の方。
人物
『ミスター味っ子Ⅱ』にて法子さんとともに日の出食堂の若女将として食堂を切り盛りしている女性。同作主人公味吉陽太の母親。つまり味吉陽一の妻。
旧姓は吉野。実家は東北で結構こだわっているらしい農業を営んでいる。
なお、原作『味っ子』におけるみつ子は単なるアニメファン向けサービスのためのゲストモブキャラで陽一と接点を持つことはカケラも無かった。アニメと原作を混同しないよう、ご注意。
(原作でフラグを立てられた岡田屋の娘はどうなったんだろう……)
陽一の通っている関陽中学の一年後輩で、当時すでに『天才少年料理人』として腕を鳴らしていた陽一のファンの一人だった。が、壮絶な行動力の持ち主であったため、バレンタインデーにかこつけて陽一にチョコレートを贈ったのが馴れ初めとなった。
が、その際には陽一に「なんだい、こんなもの! 俺の方がもっと美味いチョコレートを作れる!」と返されてしまう。そしてホワイトデーにドヤ顔で陽一お手製チョコとチョコ作りのうんちくを返礼にかまされた際の八重のセリフが冒頭の言葉。
そのままアグレッシブに日の出食堂まで押しかけ女房よろしく手伝いにやってきて、そのまま居ついて結婚してしまった、というのが真相。
その行動力とダイナミックさは、あからさまに息子の陽太に受け継がれている。
以上は『ミスター味っ子Ⅱ』での挿話だが、公式では実質上の『味っ子』の連載後追加ストーリーとして扱われている。
『ミスター味っ子Ⅱ』においては、息子の将来を心配し、夫の謎行動に悩まされる、良くも悪くも普通の母親……かとおもいきや、味皇GP編でイキナリ陽一のパートナーとして表舞台に立ったかと思えば、夫のサポートに足る発想力と腕の冴えを見せつけた。その様は息子の陽太でさえも驚愕してしまうほど。
関連タグ
吉野八重 - 旧姓。表記揺れ。