アイシング
あいしんぐ
複数の意味が有る。1.粉砂糖を練ったものでケーキやクッキーなどを飾りつけること。またそのための砂糖。2.怪我などをしたとき、患部などを冷やすこと。3.アイスホッケーにおける反則の一つ。
- 粉砂糖を練ったものでケーキやクッキーなどを飾りつけること。またそのための砂糖。
- 怪我などをしたとき、患部などを冷やすこと。
- アイスホッケーにおける反則の一つ。
Pixivではよく1の意味で使われる。
菓子の飾り付け
そのまま、または食紅やココアなどで色付けしたものをケーキやクッキーなどに塗ったり搾り出したりして飾りつけにする。
砂糖なのでもちろん食べられるし甘い。
pixivではお菓子の実写写真がよく投稿されるが、アイシングでキャラ絵を描いたり美しく飾りつけを施したりしたものがしばしば見られる。