ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

アイドルマスターミリオンライブ!」のコミカライズの1つ。全24話+特別編。

2014年7月12日にゲッサン小学館)で連載開始。2016年9月12日で最終回を迎えた。

作者は門司雪

ミリマス信号機トリオを中心に据えた漫画で、大きく分けると未来編・静香編・翼編・クレシェンドブルー編・信号機トリオ編に分かれる。

漫画化にあたって各種設定の変更がされており、未来と静香が同じ学校だったり、未来がゲーム版より多くの部活を掛け持ちしていたり、最初から765AS組が明確に先輩と描写されたりといった変更点がある。特に未来と静香が同じ学校という設定は、シアターデイズ二人が別の都道府県出身という設定になったため、完全に非公式の設定になりつつある。

単行本

第1巻

2015年3月12日発売。

未来のアイドルとしてのスタートと初ライブを描く「未来編」を収録。

特別版には未来、静香、翼、奈緒、琴葉、エレナ、昴によるボイスドラマと、静香が歌う『蒼い鳥』、未来・静香が歌う『GOMYWAY!!』を収録。

第2巻

2015年8月12日発売。

「未来編」終盤と静香の過去、そして文化祭での静香の覚悟を描く「静香編」を収録。

特別版には未来、静香、星梨花、杏奈、このみによるボイスドラマと、未来が歌う『キミはメロディ』、杏奈・星梨花が歌う『ビジョナリー』を収録。

第3巻

2016年1月12日発売。

フェアリー組のバックダンサーへの落選、そしてアイマスコミック初の完全新曲「アイル」の誕生を描く「翼編」を収録。

特別版には翼・ジュリア・瑞希が歌う『mysong』、そして『アイル』を収録。

第4巻

2016年7月12日発売。

静香をリーダーとするユニット「クレシェンドブルー」の活動を描いた「クレシェンドブルー編」を収録。

特別版には「クレシェンドブルー」の歌う「Flooding」、翼・ジュリア・紗代子・百合子・瑞希が歌う「Vault That Borderline!」を収録。

第5巻

2016年12月12日発売。

クレブル編のクライマックス、ライブ成功後トップの道を歩き始めた静香と残された未来・翼の3人の友情を描く「信号機トリオ編」を収録。

特別版には未来・静香・翼の歌う「君との明日を願うから」、瑞希・恵美・美也・桃子・まつりが歌う「私はアイドル♥」を収録。

外部リンク

ゲッサンPアカウント(ゲッサンミリオン公式):当漫画の担当者。イベントでの爆死に定評がある。

関連記事