ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:走り坊主
編集内容:曖昧さ回避。

スレイプニル

すれいぷにる

北欧神話の主神・オーディンが駆る八本足の怪馬。 全ての世界を自在に翔る能力を有する。スレイプニールとも。

曖昧さ回避

  1. 北欧神話に登場する本項目で解説
  2. IEコンポーネントWebブラウザの一種。⇒Sleipnir
  3. 海戦アクションゲーム鋼鉄の咆哮』シリーズに登場する超兵器の一つ。
  4. アニメアルドノア・ゼロ』に登場するカタフラクトの一つ。⇒スレイプニール
  5. 架空戦記紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』に登場するドイツ軍の潜水空母スレイブニル。
  6. ロールプレイングゲームメタルサーガ砂塵の鎖』に登場する賞金首である、神話公司製の多脚警備メカ。

幻獣・スレイプニル

死を象徴する灰色の体毛と、8本の脚が特徴。この世に存在するどの馬よりも早く疾走すると言う。また、全ての世界を翔る能力があり、この能力を駆使してオーディンをあらゆる世界へ自在に運ぶことができる。元は姦計と知略の神ロキが、とある巨人族の所有する駿馬を雌馬の姿で誘惑し、その交わりから生まれたもの。

紆余曲折を経て、後に主神オーディンの乗騎となった。最後には悲劇的な運命を辿るが、より名馬としての名を上げた。

関連記事

編集者:走り坊主
編集内容:曖昧さ回避。