概要の通り、実は作者が原作を読んでおらず、アニメの知識だけでイラストや漫画を描いたり、SSを執筆する等の二次創作活動を行う事。
酷い時にはアニメすら見ず、発売前の事前情報やwiki、他人の二次創作を見ての知識のみで二次創作に挑むようなのもいる。
女子向けジャンルでは他人の二次創作のBLカップリングを当たり前だと思い、原作を読んだ書き手の二次創作で、自分の推しキャラがヒロインと仲良くする描写があると
「〇〇が女なんかとイチャイチャしてるとかありえないっ!?」
と怒り出す腐女子もいた。
このように女子向け界隈では当たり前のモラルハザードだったが、最近はFateシリーズ、俺ガイル等男子向けジャンルでもかなり見られるようになってきた。
「原作未読での創作活動」に批判が出ると「嫌なら見るな」と顔を真っ赤にする作者(男子向けでは俺ガイルが顕著)がいるが
「原作未読が理由で描写に何かしらの不備が見られた場合、ファンは容赦しない」
のを覚悟すべき。
それが嫌ならpixivのような「不特定大多数が見るサイト」に発表せず、個人のブログあたりで細々と活動するのをお勧めする。
関連タグ
他人の二次創作を読んでの知識のみで二次創作活動を行う場合のタグ。
原作ゲームをプレイしないでゲームの二次創作活動を行う場合のタグ。