ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
四条澄香の編集履歴2019/08/29 09:37:58 版
編集者:ラティス
編集内容:記述を一部修正

概要

初登場は『パワプロ9』。誕生日は5月27日

主人公の同級生で、クールビューティ眼鏡っ娘。彼女候補の一人。

あかつき大附属高校四条賢二を兄に持ち、あかつきのシナリオを選ぶと野球部のマネージャーとして登場する。

兄の賢二と同じく冷静沈着で頭脳明晰、マネージャーの仕事もテキパキとこなす才女だが、その裏では兄をはじめ周囲が自分の人柄を決めつけてしまっていることに不満を抱き、悩んでいる。

犬が好きで、賢二とのイベントを進めていくと、澄香が度々マネージャーの仕事をサボって野良犬の世話をしていたことが判明し、更にイベントを進めると彼女が賢二にその犬を飼いたいと願い出る。

その結果、犬を飼う許可は下りたのだが、澄香よりも賢二の方が犬にゾッコンになってしまった。

歴代のサクセスでは彼女がいる状態で最終的にプロ入りに失敗してしまうと、大体の場合エンディングで彼女にフラれてしまうという死体蹴りのような追い打ち演出が入るが、澄香の場合は珍しく主人公を見捨てることなく寄り添い続けることを宣言し、その後の人生においても主人公はプロ入りの夢は叶わなかったものの澄香とは結婚したことが語られるという、ゲームオーバーに変わりはないものの心情的には大分救いのある展開となる。

後発の作品では、『2016』のパワフェスモード、『パワプロアプリ』『サクセススペシャル』であかつき大附属高校のマネージャーとして登場する。

なお、アプリやサクセススペシャルでは兄である賢二が主人公や猪狩守と同年齢になった事により、主人公より1年下の後輩になった。

同級生だった9では基本的に歯に衣着せぬ物言いで接し、たとえ好意的であっても冷静さを崩すことなく淡々と対応する場面が多かったが、後輩となったアプリ・サクスぺ版では常に敬語で接し物腰が柔らかくなっているほか、不測の事態に取り乱す様子が度々描かれたり、犬だけに限らず可愛い物全般やクレープなどの甘い物が好きであることが明かされる、焼き肉屋ではカロリーの高さを気にするなど、年頃の女の子らしさが格段に上がった。

主人公との交際についても、9では基本厳しめな口調で高圧的に接する場面(いわゆるツンデレ)が少なくなかったが、アプリ版では非科学的と分かっていながらも恋占いの本に縋ろうとしたり、主人公のために徹夜でデートプランを考えたりと、一転して情熱的かつストレートに愛情を示すようになった。特にエピローグにおける主人公との情愛の応酬は必見。

ちなみに部の中には彼女を恋愛対象として捉える人が殆どいなかったようで、あかつき編で彼女と恋仲になると兄の賢二を除いた部員全員から祝福され、各十傑打倒ゲージが減少する(賢二のみ増える)という大きな特典がある。あの猪狩守も祝福していると考えると、なかなか興味深い。

2019年6月27日発売のSwitch版では、サクセスの内容が9のリメイクとなっているため学年、性格も旧来の設定で登場する。同作ではサクセスだけでなくマイライフでも彼女候補として登場し、結婚することも可能。サクセスで澄香を彼女にした状態でクリアした選手を使う場合はマイライフにも恋人状態で引き継ぐことができるほか、それ以外でもマイライフ内で出会い、交流することで彼女にできる。

高校卒業後の進路については『11』では獣医となり動物病院を開業した兄と一緒にナース(看護師)として働いているという設定だったが、こちらでは高卒で管理栄養士の資格を取って主人公の所属球団のスタッフとなっている。

高嶺の花?

9では基本的にマネージャーを彼女にする上では、デフォルト設定で該当キャラの母校になっている学校でプレイすると電話番号入手に必要なランダムイベント数が減少したり実質的な定期イベントに底上げされるためその分早期に彼女にしやすくなるのだが、澄香の場合のみ真逆であかつきが一番彼女にするのが難しい。というのも、他の学校ではランダムイベント2回、あかつきでは1回が必要になるのだが、他校ではプレイ開始直後の1年4月からイベント発生の可能性があるのに対し、あかつきでは展開の都合上兄の賢二がキャプテンに就任している1年9月~2年8月までの間しかイベントが発生せず、この機を逃すと絶対に彼女にできない

9では唯一エンディングプレゼントを持つ七瀬はるか以外は彼女からの最大の恩恵が2回のクリスマスプレゼント(特に1年目で最高プレゼントを貰った後の第2最高プレゼント)であるため時間的な余裕がまったくなく、しかもどのデートにも安パイの選択肢が存在しないため好感度上げも同作では一際難しい。解禁直後に電話番号を入手し、他の全てを放置してクリスマスまでをデートに費やし、都合よく好感度を稼げれば何とか届くかどうかという話であり、あかつきで彼女を狙うのは文字通りネタレベルの超高難易度である。澄香を彼女として最大限に活用して育成をしたいのであれば、一番適した舞台は優秀な継承選手を満載した状態の恋恋高校だろう。その場合も歴代最強の彼女であるはるかがマネージャーという高すぎる壁が立ちはだかるが…。

一方あかつきでは澄香の代わりに姫野カレンとの出会いが定期イベント化しており(1年7月3週までに確定発動。イベント数も他校の4回から2回に減)、シナリオイベントでもちょくちょく絡んでくる。ちなみにこの2人は犬猿の仲であり、シナリオ上でもいがみ合っている。

Switch版では仕様変更により、11以降と同様にマネージャーがランダムで各練習を見に来るようになったことで電話番号未入手状態でも能動的に評価稼ぎができるため、多少はあかつきでも彼女として活用しやすくなった。ただし結局電話番号入手可能時期など基本部分は変わりがなく、その上9と異なりサクセスのシナリオ自体がパワフル高校とあかつき大附属の2つのみで実質あかつき一強状態となったため、育成の実用性においてはむしろ澄香の肩身は狭くなってしまったかもしれない。一応電話番号未入手状態でも好感度が一定以上であればバレンタインでの告白イベントは発生するため、あかつきでも期間限定のランダムイベントに頼らずに練習での好感度稼ぎだけで彼女にすることは可能となった。

上述の通りマイライフへ引き継げば結婚することもできるため、澄香好きの人はぜひ挑戦してみてほしい。

関連記事

四条澄香の編集履歴2019/08/29 09:37:58 版
編集者:ラティス
編集内容:記述を一部修正
四条澄香の編集履歴2019/08/29 09:37:58 版