ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

2018年10月4日発売。対応機種はニンテンドーSWITCH

ピクロスメガピクロス合わせて実質300問もある。さらに、大きなイラストを完成させるクリップピクロスも。

また、オプションアシスト機能やパズル中の操作設定を変えられたり、ラッキービーストによるチュートリアルもあり、初心者にやさしい作品になっている。もちろんアシスト機能などを一切使用しないという事も出来るので、ピクロス上級者でも楽しく遊べる。

ピクロス問題をクリアするとクリアした問題のイラストが閲覧できるようになる。

ぱずるごっこ同様にゲーム性重視の為か、ストーリーが存在しない。

みまもりふれんず

イラストAは通常のイラスト イラストBはけものフレンズぱびりおんのイラストとなっている。

もちろん、みまもりふれんずの設定はランダムにすることも出来る。ただし、メイン画像の用にイラストAイラストBを同時に選ぶことは出来ない。

イラストB

ピクロス。または、メガピクロスで問題を選ぶ際に方向ボタンかLスティックで動かすと、手を前に出すなどの行動をとる。ちなみに、クリアした問題かクリアしていない問題かで、行動が変わる。L・Rボタンを押した際や問題を選んだ際には、また違った動きをする。

また、これ以外にもさまざまな行動をとる。

メインメニューでは、フレンズ達が少し大きく映る。

タイトル左 メニュー左

タイトル右 メインメニュー右

クリップピクロス

※ネタバレ注意

ここでは、クリップピクロスに登場するフレンズや、タイトル、クリップ数などを載せています。まだ、プレイしていない方は読まないことをすすめます。

※サイズは一つ一つのピース問題の大きさではなく、一枚の絵のサイズです。

問題1

タイトル みまわりちゅう

サイズ 30×30

クリップ数 10問

登場フレンズ

問題2

タイトル お茶をいただくのです

サイズ 30×30

クリップ数 10問

登場フレンズ

問題3

タイトル さばんなにおいでよ!

サイズ 60×60

クリップ数 20問

登場フレンズ

問題4

タイトル にゃんにゃんファミリー

サイズ 60×60

クリップ数 20問

登場フレンズ

問題5

タイトル 氷のステージ?

サイズ 120×120

クリップ数 50問

登場フレンズ

関連動画

こちらは日本語版のPV。

英語版のPVもある。

関連記事