ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ディザードの編集履歴

2019-10-02 22:36:15 バージョン

ディザード

でぃざーど

ディザードとは、TVアニメ重戦機エルガイムに登場するB級ヘビーメタル。

概要

エルガイムの量産型のB級ヘビーメタル。フレームは8割近くの部品がエルガイムと共通。

ゆえに性能は高いが、使用される部品は不良品に近い精度の悪さだという。

ヤーマン製でないためレッシィ機以外のコックピットはスパイラルフローではなくフロッサーシートを使用する。また、エルガイムとは違いランダムスレートはオージェのように脚部後方にある。

最初のレッシィ機だけが赤く(マーベルのボチューンと同じ)、

他の量産機はエルガイムと同じで白いカラーリング。量産機は「マスエル」という名称をもつ。

活躍

赤い機体(元祖「ディザード」)には当初おもにガウ・ハ・レッシィなどが乗り込み

ポセイダル軍と戦ったが、そのレッシィが去った後はミラウー・キャオが使用した。

各地反乱軍に配備されてからはアローン(ゴロンゴ)に変わる主力機としてかなりの数が製造された。

量産されすっかりやられ役と化したディザードだが、最終回ではキャオ機がダバのエルガイム

組付いた13人衆バーン・ガニア・キラーズアシュラテンプルの隙を突き致命傷を与えた。

余談

アニメ中では外見がエルガイムに酷似し武器も共用している為、

後半などでのエルガイムと共に白い機体が大挙しているシーンでは判別が難しくなってしまう。

また、同じB級HMバルブドにも微妙に似てる。

装備

パワーランチャー

ハンドランチャー

セイバー

ランサー

Sマイン

バインダー(エルガイムと同じもの)

固定型ランドブースター「ライト」

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました