- 「聖闘士星矢」の登場人物。
- 「うたわれるもの」の登場人物。
- 「魔導物語」の登場人物。
- 「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」の登場人物。
1のカミュについて
「聖闘士星矢」に登場するキャラクターであり、水瓶座の黄金聖闘士。
死の瞬間まで氷河を見守る師として描かれていた。
アニメでは氷河とアイザックの師である水晶聖闘士の師という設定だったため、幾分、氷河との関係がまわりくどくなっていた。
2のカミュについて
Leaf/AQUAPLUS社のシミュレーションRPG+ADVゲーム「うたわれるもの」に登場するキャラクター。
ウルトリィの妹でオンカミヤムカイの第二皇女。一族の始祖の血を色濃く受け継いでおり、その翼は黒く、「この世ならざるもの」との対話を可能とする。一族の中でも別格視されており、皇女という立場もありオンカミヤムカイでは友人がいなかった。トゥスクルにきてからはアルルゥ、ユズハと特に仲が良く、ハクオロにも父性を感じていたが後々それ以上の感情を抱くようになる。
戦闘パートでは攻撃力に特化したパラメータを持ち、法術を使用する。コンシューマー版からは移動後にも使用できる法術ができたため活躍の幅が広がった。ウルトリィとは対極の属性を使用する。
アニメ、コンシューマー版における声優は釘宮理恵。
4のカミュについて
シミュレーションRPG「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」に登場する敵キャラクター。
「黒騎士(ブラックナイツ)」の異名で知られる、大陸一の名将。
物語の重要人物の一人、ニーナ王女と恋仲であったが、祖国を最後まで見捨てることが出来なかった。
結果、自軍であるマルス王子率いるアリティア軍と最後まで敵対する。
はっきりとした描写はないものの、彼と思われる人物が、同シリーズ「ファイアーエムブレム 外伝」及び「ファイアーエムブレム 紋章の謎」に登場する。
また、FC版の敵軍ユニットの中でも最強クラスの実力を誇り、彼に泣かされたプレイヤーは多い。