ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

出雲ハルキの編集履歴

2020-01-06 13:43:56 バージョン

出雲ハルキ

いずもはるき

レベルファイブのゲーム・アニメ・プラモデル『ダンボール戦機ウォーズ』の登場人物。

「新人ども。言っておくが、隊長である俺の命令に背くことは絶対に許さん」


CV:前野智昭


概要

14才、中学二年生。

2年5組のクラス委員長であり、瀬名アラタ星原ヒカルの所属するジェノック第1小隊の隊長として二人を支える。過去に自らの判断ミスで、二人の仲間を退学させてしまった経験を持つため、新入りであるアラタやヒカルに対しては厳しい姿勢で接する。

仲間を目の前で失ったことによる傷心、アラタとヒカルの独断専行、それに伴う他の小隊長からの嫌味など、早くも苦労人ポジションを確立しつつある。

29話では過去に仲間をロストさせた法条ムラクと自ら進んで握手を交わして彼のジェノック入りを歓迎しており、心の成長ぶりを見せた。


漫画版では相手を叱るときの口癖が「バカモン!」となっていたり、チームメイトを「キサマら」などと呼んでいたり、その世話焼きっぷりからオカンキャラを確立している模様。


ノベライズでは、敦賀ショウタ、奈良キョウスケというチームメイトがかつていた事が明かされている。

キョウスケはその頃の第1小隊の小隊長であり、多少の無茶があるものの優れた発想力で状況を打開していた。しかし後のノースシティ防衛任務でロシウス第6小隊のガウンタに挑むもロスト、ハルキをクラス委員長と小隊長に推薦し学園を去っている。

他にもハルキが自分の将来のため・LBXを学ぶために神威大門統合学園へ入学した事や、神威大門で自分はやっていけるのかを悩み、はやく一人前になろうと考えていた事、考え事がある時はかもめ公園の展望台へよく訪れている事なども明かされている。


使用LBX

使用LBXオーヴェイン。砲撃戦に特化した機体。大型キャノン、ハンマーを装備している。23話からは新機体トライヴァインを使う。


余談

  • アニメではメインキャラクターではあるがなぜか完全なメイン回をもらえてない、後継機の登場が部下二人と違いあっさり登場、第一小隊で唯一ライディングアーマーに乗れてないなどかなり不憫な立ち位置にあるが、ゲームの裏ランキングバトル9位に君臨する彼は異様に手強い。

と言うのも、珍しい水中ステージでプレイヤーが操作に四苦八苦するのに向こうはスイスイ移動してきて高威力のハンマーでひたすらブン殴ったり、遠距離射撃でゴリゴリ削ってくる上、

裏ランキングバトル特有の鬼耐久も当然のように備えている為、はっきり言ってゲーム中最難関と言われるほどの強敵と化している。

その強さはゲーム発売当時「ハルキ強すぎ」「ハルキで投げたわ」と怨嗟の声を上げるプレイヤーが続出したほど。


関連イラスト

ハルキの胃が爆発するおハルキ

ウォーズ!


関連タグ

ダンボール戦機ウォーズ LBX

第1小隊 瀬名アラタ 星原ヒカル 細野サクヤ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました