「新人ども。言っておくが、隊長である俺の命令に背くことは絶対に許さん」
CV:前野智昭
概要
14才、中学二年生。
2年5組のクラス委員長であり、瀬名アラタ、星原ヒカルの所属するジェノック第1小隊の隊長として二人を支える。過去に自らの判断ミスで、二人の仲間を退学させてしまった経験を持つため、新入りであるアラタやヒカルに対しては厳しい姿勢で接する。
仲間を目の前で失ったことによる傷心、アラタとヒカルの独断専行、それに伴う他の小隊長からの嫌味など、早くも苦労人ポジションを確立しつつある。
29話では過去に仲間をロストさせた法条ムラクと自ら進んで握手を交わして彼のジェノック入りを歓迎しており、心の成長ぶりを見せた。
漫画版では相手を叱るときの口癖が「バカモン!」となっていたり、チームメイトを「キサマら」などと呼んでいたり、その世話焼きっぷりからオカンキャラを確立している模様。
ノベライズでは、敦賀ショウタ、奈良キョウスケというチームメイトがかつていた事が明かされている。
キョウスケはその頃の第1小隊の小隊長であり、多少の無茶があるものの優れた発想力で状況を打開していた。しかし後のノースシティ防衛任務でロシウス第6小隊のガウンタに挑むもロスト、ハルキをクラス委員長と小隊長に推薦し学園を去っている。
他にもハルキが自分の将来のため・LBXを学ぶために神威大門統合学園へ入学した事や、神威大門で自分はやっていけるのかを悩み、はやく一人前になろうと考えていた事、考え事がある時はかもめ公園の展望台へよく訪れている事なども明かされている。
使用LBX
オーヴェイン
遠距離戦に強いマルチギミックサック搭載型LBX。詳細は個別記事参照。
トライヴァイン
オーヴェインの後継機として開発されたLBX。詳細は個別記事参照。
ゼブラ・ロード
ゲーム版の裏ランキングバトルで使用する、オーヴェインの強化機体であるレオローダーをさらに強化したLBX。
名前の通り白と黒を基調としたカラーリングであり、多くのプレイヤーにトラウマを与えた存在。
と言うのも、珍しい水中ステージでプレイヤーが操作に四苦八苦するのに対し、あちらはスイスイと移動してきてはこちらの体力をガンガン削っていく上に、裏ランキング特有の鬼耐久も当然のように備えている為、はっきり言ってゲーム中最難関とも言える強敵と化している。
ちなみに、発売当時は「ハルキ強すぎ」「ハルキで投げたわ」と、怨嗟の声を上げるプレイヤーが続出したらしい。
基本装備は、オーハンマーを大幅に強化したマルチギミックサック「レイドファングⅡ」。
ハルキ機の必殺ファンクションは、地割れと共にハンマーから衝撃波を放つ「グランドウォール」と、相手を磔にした上でハンマーの強烈な一撃をお見舞いする「ジェノサイド・クロス」。
余談
主要キャラクターの一人であるにも関わらず、アニメ版では何故か完全なメイン回を貰えていない。また、後期LBXの初お披露目も部下と比べあっさりしている、ジェノック第1小隊の中で唯一ライディングアーマーに乗れてない等、かなり不憫な扱いを受けている。