ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

KR250の編集履歴

2020-01-25 22:17:48 バージョン

KR250

けーあーるにひゃくごじゅう

カワサキが発売していたバイク。

概要

カワサキが1984年に発売したバイク。


スズキRG250Γの大ヒットに触発されて誕生した、カワサキ初のレーサーレプリカ

1977年から1983年までWGP(現:MotoGP)に参戦していたKR250(同名のレーサーマシン)のレプリカという位置づけである。


その特徴を受け継ぎ、エンジンは非常に珍しいタンデムツインを採用した。

タンデムツインとは、縦方向にシリンダーが2つ並び、それぞれのクランクシャフトの回転をギアで統合して出力するというもの。

エンジンの幅が単気筒相当にスリム化できるのがメリットである。


タンデムツインは本車しか採用実績が無く、右側に集約されたキャブレターやチャンバーと相まって構造的にも外観的にも異彩を放っていた。

しかし、カワサキは既にWGPから撤退していたことや、タンデムツインの特殊性が災いし、セールスは低迷。

翌年には早々にKR250Sを追加したが、効果は薄かった。


更に、1988年にはKR-1にモデルチェンジ。

タンデムツインを捨て、一般的な並列ツインに変更。

パッケージング的にはライバルに肩を並べられるようになったが、既にライバル勢とはブランド力で埋められない差が付いていたことから、ヒットには至らなかった。


このような背景から、レーサーレプリカの中でカワサキの存在感は最も薄く、雑誌などでレーサーレプリカを特集する場合でも割愛される事が多い。

レーサーレプリカブームを体験していない世代には、認知度自体が低いと思われる。


しかし、この「敗北」による屈辱は、翌1989年に発売したZEPHYRの大ヒットにより、レーサーレプリカブームをネイキッドブームで上書きして終わらせるという形で晴らすことになる。


関連項目

Kawasaki バイク

鳥山明:KR250が愛車だった。

ブルマ(ドラゴンボール):『ドラゴンボール』1巻でKR250に乗っていた。理由は鳥山の愛車だった為。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました