ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

煌鬼の編集履歴

2011-08-31 02:17:35 バージョン

煌鬼

きらめき

煌鬼とは、仮面ライダー響鬼劇場版「七人の戦鬼」に登場する鬼の1人である。人間態と声を演じたのは山中聡。

戦国時代の名古屋で土産売りをしている男・キラメキが変身する鬼。カラクリに長けている。


外見

名古屋城の金の鯱鉾をモチーフとしている。シャチ繋がりで水中戦もできる。


装備

ここで紹介する物の他にも管の鬼の音撃鳴をバックルに装備しているが、未使用。

変身音叉

劇場版のみに登場する鬼の変身道具。キラメキのは色が銀色。

音撃震張(おんげきシンバル)烈盤(れつばん)

両肩に装備されたシンバル型の音撃武器。刃の部分で敵を斬ったり、投げたりしても使用する。


音撃拍・軽佻訃爆(おんげきひょう・けいちょうふばく)

烈盤を打ち鳴らし、清めの音を放って敵を斃す。


備考

山中氏は後に仮面ライダーディケイドで芦川ショウイチ(仮面ライダーアギトエクシードギルス)を演じた。偶然であろうが煌鬼もアギトも金色のライダーである。


関連タグ

仮面ライダー響鬼

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました