曖昧さ回避
概要
1978年から2006年にかけて及び2012年から2018年にかけて製造・販売が行われたが、日本市場では2000年9月に販売を終了した。
1970年から製造・販売が行われていたチェリーの後継車種として開発された。
ヨーロッパを意識したデザインが特徴であり、実際6代目までと(最終)9代目はヨーロッパ市場に投入している(ただしパルサーの名称が使われなかったことが少なからずあった)。
初代の途中から3代目までにはプリンスディーラー向けのラングレー、2代目と3代目には日産店(ブルーバード取扱店)向けのリベルタビラが、2代目にはアルファロメオアルナ(ただしエンジンはアルファロメオのボクサーエンジンが積まれていた)、それぞれ姉妹車として存在した。
また、3代目には派生車種として2ドアクーペのエクサが存在したが、元々は2代目の2ドアクーペの名称であった。
4代目に関してはWRC参戦を意識したGTI-Rなるモデルが存在し、実際ラリー競技でも結構使われたものである。
ただ、全日本ラリー選手権などではそれなりに成果を上げはしたのだが、肝心要のWRCはどうだったのかというと、改造出来る部分が限られるグループAの競技であったが故にタイヤサイズの拡大が出来無くなった結果足回りがエンジンの高出力について行けず、また、エンジンルームに余裕がなかったためインタークーラーやラジエーターが十分に冷えてくれないと言った欠点まで浮き彫りになってしまった結果・・・・・・お察し下さい。
結局日産の経営状態などもあり、1992年のシーズン途中で、WRCそのものからも撤退した。ちなみにマツダも、やはり経営状態から1992年のシーズン終了を持ってWRCから撤退している。