ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナイルパーチの編集履歴

2020-03-11 16:02:01 バージョン

ナイルパーチ

ないるぱーち

ナイルパーチとは、アフリカに生息する大型淡水魚。

概要

193センチの記録がある大型魚。

主に淡水を好むが、高い順応性を持ち、汽水や塩水湖にも生息。真偽は不明だが純海水での捕獲情報もある。

肉食性で、タイガーフィッシュなどを捕食。


大きくて肉も美味しいので食用魚としての価値が高く、水産資源としてヴィクトリア湖などに放流され、そこに生息する固有種を含む在来魚に甚大な被害を与えている。

さらに、在来魚が減ったことにより在来魚が食べていた藻が大発生し水質に影響を与えるなど、間接的な環境破壊も引き起こしてしまう。


以前は熱帯魚としてよく飼われていたのだが、日本への定着予防のために特定外来生物に指定され、新規飼育などが制限された。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました