🐠概要
熱帯・亜熱帯産の魚。
色鮮やかなものが多く、観賞用に飼育されるものもあるが、生息地に住まう現地の方々は食用として調理する事もある。
広義では熱帯に住む全ての魚のことだが、狭義としては熱帯性淡水魚を指し、海水性熱帯魚は「海水魚」と呼び分けることが多い。
時々魚にあまり詳しくない人が描いたイラストやアニメ作品で、熱帯性の淡水魚と熱帯性の海水魚が、通常にはあり得ない組み合わせで泳いでいるシーンに出くわすのもご愛敬。
【実際には不可能ではないが、一定の設備や技術が必要。】
関連タグ
魚 熱帯 トロピカル
淡水魚(熱帯性淡水魚) 海水魚
水槽 アクアリウム ペット
南国 珊瑚 海藻
冷たい熱帯魚 淋しい熱帯魚
個別の熱帯魚タグ
シクリッド エンゼルフィッシュ ディスカス
カラシン テトラ ネオンテトラ カージナルテトラ
アロワナ ピラルク
淡水フグ ミドリフグ
ゼブラダニオ アカヒレ クラウンローチ
ガー ガーパイク
グッピー 肺魚 ポリプテルス ベタ ダトニオ
コリドラス プレコ ブラック・ゴースト デンキウナギ
ピラニア カンディル
クマノミ チョウチョウウオ ナポレオンフィッシュ