プロフィール
英語表記 | Svin Glascheit |
---|---|
身長 | 175cm |
体重 | 67kg |
誕生日 | 9月13日 |
好きなもの | 美しい香り。必ずしも彼のいう「におい」とは嗅覚に限定されない。それはある種の因果を含む概念だ |
嫌いなもの | ドス汚い臭い。これに準じて(もしくは反比例して)、ぺかぺかしたにおい |
決戦の日 | ただ駆け抜ける平原 |
魔術系統 | 獣性魔術。彼のすべては獣にかわりゆく |
魔術回路 | 質:B+ / 量:A+/ 編成:変質。彼の魔術回路は血管や神経と半ば融合している。グラシュエートの辿りついた成功作 |
魔術属性 | 火 |
CV | 山下誠一郎 |
舞台版演者 | 伊崎龍次郎 |
概要
エルメロイ教室でロード・エルメロイⅡ世に師事する学生。
人物
金髪の巻き毛をした美少年。時計塔全体でも同学年ならば上位に食い込む天才で、フラット・エスカルドスと並び「双璧」と称されるエルメロイ教室の古参(彼の方が先輩)。
フラットには「ル・シアン(犬)」というあだ名をつけられている。フラットとは仲が悪く(というよりはスヴィンが一方的に嫌ってる)、度々漫才のようなやり取りを繰り広げる。一方二人のコンビネーションは抜群で、フィジカル面は貧弱だが相手の魔術を妨害・無力化することに長けたフラットと、身体能力・近接戦闘に優れたスヴィンは非常に相性が良い。ちなみにフラットがエルメロイ教室にやって来た際は威嚇して排除しようと考えていた。
自分の才能を大きく伸ばしてくれたエルメロイⅡ世を崇拝レベルに尊敬しており、全幅の信頼を置いている。
平時は礼儀正しく生真面目なのだが、グレイに対しては「グレイたん」と呼び変態的な好意を抱いている。これは彼自身の能力の弊害でもあり、グレイの匂いを感じると平静を失いストーカーのように付きまとってしまうという一面がある。このため、エルメロイⅡ世からグレイの一定距離以内に近づくことを禁じられている。なおグレイ側は「自分は彼に嫌われており、敵意を持って威嚇されている」と真逆の勘違いをしている。
能力
魔力によって獣の力を手に入れる「獣性魔術」の使い手。人間離れした嗅覚に加え、オーラ状の魔力を纏って人狼のような姿になることで身体能力が爆発的に向上する。魔力を込めた咆哮は弱い魔術ならば解除させてしまう。作中で10代にして第三階位「典位」を取得するなど、実力は本物。
一方で弊害もあり、一歩間違えれば使い手は人間性を失ってしまう。グラシュエート家は代々獣性魔術を継承・発展させてきたが、中には発狂してしまう者も多かったという。一族きっての天才であるスヴィンも完全に例外ではなく、相手の臭いを嗅ぐなど平時にも獣のような行動を取りがちにになるほか、日常的な動作で周囲に魔術をかけてしまうことがある。フラットの推測では匂いを嗅いでるのではないのでは?との事。
この特性ゆえ、長らくスヴィンは人間にも獣にもなりきれないという溝を感じて疎外感の中で過ごしていたが、グレイの匂いに触れたときその隙間が埋まったように思えたという。これは、グレイもまた自分ではない誰かに変わっていく宿命を背負ったものであり、「馴染めない者」だったため。スヴィン本人もこれが恋愛感情かすらわからないが、この思いは無視できないと感じている。
関連タグ
Fateシリーズ ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 魔術師 魔術協会