ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパーショットガンの編集履歴

2020-05-06 05:57:41 バージョン

スーパーショットガン

さいきょうのしょっとがん

DOOMシリーズで登場する水平二連式ショットガン、画像はDoom Eternalのスーパーショットガン(しずえさんは付属しておりません)

スーパー概要🔫

DOOMシリーズに登場するショットガンの一種。

作品によっては「コンバットショットガン」や「ダブルバレルショットガン」表記の場合もある。


銃身を切り詰めたソードオフ型で、なおかつ中折れ水平二連式のクラシックなショットガンであり、作中で初期に手に入る通常タイプのショットガン(こちらはポンプアクション式。以降、便宜上「ノーマルショットガン」と表記)と共通の弾薬(ショットシェル)を使用する。


旧式の銃ながら、いずれの作品でもノーマルショットガンよりも威力がかなり高いのが特徴。

反面、スーパーショットガンは一度撃つごとに2発分の弾薬を消費するため、乱用すると弾の消費が激しくなり、また装弾数の少なさから一発撃つごとにリロードモーションが入るため、連射性能が低く隙が大きいという欠点もある。


見た目は木製のウッドグリップにウッドハンドガードと、現実世界の民間人が主に狩猟や自衛目的で用いるモデルに似ており、おそらくは民間用と同一のものと思われる。

スーパー説明🔫

「DOOMⅡ」のMAP02「Underhalls」にて初登場し、以降ゲームの看板武器として必ず登場することになる。

当時は「コンバットショットガン」の名で登場しており、ドットながらもリロードモーションが存在するが、弾数の少なさとリロードモーションの存在によって連戦は不利。

普通のザコはノーマルショットガンや他の武器でしのぎ、強ザコや中ボスクラスの敵に使おう。


ちなみに、初代「DOOM」には登場しておらず、また「Doom3」でも同様に本編では登場しないものの、拡張パックの「Resurrection of Evil」と「The Lost Mission」で追加武器として登場する。


なお、「The Lost Mission」では入手のためのプロセスの中でちょっとしたストーリーを知ることができ、それによるとこの銃は警備主任の私物(兄から貰ったらしい)で、電子ロック付きのケースの中で木目調のガンラックに架けられて丁重に保管されているあたり、本来は飾り物として使われていた模様。

スーパー性能🔫

「2発同時発射」という特性上、威力はノーマルショットガンの3倍程度と非常に高く、ヘルナイトのような強ザコクラスの大型デーモンも数発で倒せるほど強力で、上手く当てればロケットランチャーにもひけをとらない威力を誇る。


反面、銃身の短いソードオフ型というためか、ノーマルショットガンより散弾の拡散が激しく、遠距離射撃では効果を発揮しないが、接近時の威力は凄まじい。

また、銃弾の貫通力が高く、数体のデーモンを一掃ということもできるため、状況や場面によっては連射がきくが威力の低いチェインガンよりも、こっちを使ったほうが有効な場合も多い。


総括すると、相手との距離が近い接近戦で真価を発揮する銃器であり、そのためピンキーのような接近戦特化で飛び道具による攻撃を仕掛けてこない敵や、動きが鈍く接近するのが容易な(それでいてある程度タフな)敵に対して近付いてぶちかます、という戦法に向いているといえる。


なお、同じく強力な銃器であるロケットランチャーは、着弾時にプレイヤーが近くにいると爆発に巻き込まれてダメージを追うため、必然的に遠距離戦用であり、こちらは弾幕を張ってプレイヤーをなかなか接近させてくれない敵などに対しての使用が向いている。

どちらも向き不向きがハッキリしているので、状況に応じて使い分けよう。


なお、「DOOM(2016)」以降は、銃器に対しての「強化」という概念が追加されたため、スーパーショットガンで一定数倒すと2発同時から1発づつ撃てるようになる。

威力はそのまま据え置きでありながら、事実上一度のリロードで2発撃てるようになるため、非常に強力、下記にて詳しく強化内容


さらに、「DOOM ETERNAL」では銃身下部にチェーンフックを装備したモデルが登場(メイン画像参照)。

このフックで敵を引っ張ったり、グラップルできるようになるなど、よりアグレッシブな武器になっている。


スーパー強化🔫

DOOM(2016)

高速リロードリロード時間を短縮約0.5秒短縮
ウラニウムコーティング玉が貫通

マスタリーチャレンジ

ダブルトラブルリロードせずに2回射撃が出来るチャレンジ内容:スーパーショットガン1発で複数のデーモンを倒す、これを30回達成する

スーパー小ネタ🔫

未登場だった初代「DOOM」および初登場の「DOOMⅡ」、「FINAL DOOM」などのいわゆる「旧シリーズ」では、いずれの銃器もリロードモーションが基本的に存在しなかった(残弾がある限り、リロード無しでいくらでも連発できた)のだが、そんな中においてスーパーショットガンだけは例外的に唯一リロードモーションが存在する武器だった(一応、ノーマルショットガンも1発撃つごとにポンプアクションが入るが、リロードモーションはやはり無い)。


ハードの技術向上により、グラフィックや銃器の質感も飛躍的にアップした「3」以降は、一部を除いて大半の銃器にリロードモーションが存在するようになったが、それでもシリーズを代表する看板武器であるスーパーショットガンの存在感は依然として大きく、本来ならば隙を生む欠点であるはずのリロードモーション「込み」で語られるなど、数多あるFPSの武器の中でも珍しい存在と言える。


なお、この銃器が後の作品(とりわけDOOMと同じFPS作品)に与えた影響も大きく、例としてエレクトロニック・アーツがリリースした「BATTLEFIELD1」に登場する「ソードオフショットガン」のレアリロード(シリーズ恒例のイースターエッグで、非常に稀な確率で発生する通常とは異なるモーションのリロードのこと)で、DOOMⅡのリロードが再現されたことがあった。

(3:39以降を参照)

なお、BF1版のレアリロード発生後に、鼻詰まりの豚が発したような奇妙なSEが小さく聞こえるが、コレはDOOMⅡのピンキーの声である。芸コマ。


武器の性質上DOOM(2016)ではセカンダリ武装が存在しないため唯一エイムする武器であったりする

先にマシンガンのMODパーツであるタクティカルスコープを手に入れるとエイムできるようになるがこれはMODパーツ込みの武装であるためそれを除くとやっぱり唯一




スーパー関連記事🔫

DOOM ソードオフショットガン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました