オリエンタルな 趣き
概要
コニコシティと同様、エキゾチックで東方の風情が味わえる。南東部のマリエシティと北西部のはずれの岬に分かれる。
日本風の建物がマス目上に立ち並ぶ、竹や石畳の整備された町並みが特徴的で、東には乗船所があり、ウラウラ島の玄関とも言える。北東部にはマリエ庭園という巨大な和風庭園がある。
北西部のはずれの岬はリサイクルプラントがあるだけの、マリエシティ全体に比べて小さな区画である。
タウンマップによる説明
オリエンタルな 雰囲気 ただよう 街
めずらしい デザインの 建物が 並ぶ
施設
- ポケモンセンター / フレンドリィショップ / カフェスペース
- ブティック
- ヘアサロン
- マラサダショップ
- ウラウラ乗船所
- マリエ図書館
- マリエ地域センター(天候教室 / 掘り出し物市)
- レストラン『ローリングドリーマー』
- ジムオブカントー(SUSMのみ)
はずれの岬
- リサイクルプラント
マリエ図書館にて
『アローラの光』
なにもない 空
突如として 穴が開き
一匹の 獣 姿を みせる
アローラの 王 敬う
太陽(月)を 食らいし獣
獣 光り輝き
持てる すべての 力 放ち
島の守り神を 従える
太陽(月)を 食らいし 獣
アローラの 王朝を
明るく 照らし
自然の 恵みを もたらす
太陽の獣 月の獣
交わり 新たな いのち よぶ
島の守り神
命 見守ると する……
太陽の獣 月の獣
交わり 新たな いのち よぶ
島の守り神
命 見守ると する……
『ときはなつZのひかり』
トレーナーの 気力 体力を
ポケモンに 送りこみ 互いの
すべてを 放ち 技とする。
それゆえ ゼンリョクの Zという。
『ふゆうすゆまもりがみ』
守り神である カプたちは
それぞれ 決まった 島を
根城に すると 思われている。
だが それは 最近の 認識で
むかしの カプたちは 気まぐれに
他の 島に 訪ね
人や ポケモンと 遊ぶと
また どこかに 飛んでいったという。
それは まるで 彼らにとって
あて先を 決めない 旅……
すなわち 浮遊であった というが
カプとしては 島の 交わりを
ねらっていたと 推測される。
『はるかなアローラ』
島巡りチャンピオンと なり
遠く 離れた 地方で
自慢の 腕前を みせんとするが
都会の トレーナーは 強く……
これなら チャンピオンとして
安穏と 過ごしておれば
これほどまでに 苦しまなくても
よかった…と おのれを のろいつつ
でも 爪あとも 残したく……
今日も 相棒に うながされ
昨日の 屈辱を 果たすため
残った 力で 立ちあがる
ああ はるかなアローラ……
『うみのたみのあきない』
海の民は 不思議である。
船を 巧みに 操り
星を 知り 波に 乗り
世界の 各地に 訪れる。
あらゆる 伝説や 謎に詳しく
いつのまにか 宝を 得ている。
だが 船の 旅を はじめたか
彼ら自身にも わかっていない。