ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

はがねつかいの編集履歴

2020-06-05 16:36:16 バージョン

はがねつかい

はがねつかい

はがねつかいとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場する特性の一種である。ダダリン専用。

データ

初出第7世代
効果自分が使うはがねタイプの技の威力が1.5倍になる

概要

第7世代から存在する特性。所有者はダダリンのみ。

ダダリンは「ゴースト/くさ」というタイプだが、この特性のおかげではがねタイプの技もタイプ一致技と同等の威力で使うことができる。


もちろん、ダダリン専用技の「アンカーショット」にも適応される。というか、ダダリンの場合はくさタイプやゴーストタイプの物理技よりも、はがねタイプの物理技をより多く修得する。


なお、フォルムや姿に関わる特性ではないので、特性を変えられたり消されたりする手段は無効化できない。

関連タグ

ポケモン 特性

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました