ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

メインキャラに昇格した灰原ユウヤが使用するLBXであり、アーマーフレームのタイプはナイトフレーム

W』で初登場した、中国の龍源社が開発した量産型のLBX

モチーフは言うまでも無く三国志演義の主人公「劉備」であり、東洋の龍を模した様な姿をしている。その外見と名称から、歴女にも一定の支持を得ているらしい。

W』の主要キャラクターが使用するLBXとしては珍しく、特殊な機能も無ければ固有の必殺ファンクションも所有していない。しかし、シンプルな性能故に様々な状況に対応しやすく、プレイヤーの技量を存分に生かす事ができる。

ちなみに、作中でユウヤが使用しているリュウビは、海道ジンが彼の退院祝いとして予めカスタム・リペイントした上で送ったものであり、本来市販されているリュウビは白っぽいカラーリングとなっている。

基本装備は、長剣「武の剣」と、円盾「鏡の盾」。他にも、両手銃「AMライフル44式」を始め、ペルセウスエルシオン同様、様々なカテゴリの武器を使いこなす事ができる。

必殺ファンクションは、巨大な青白い虎のオーラと共に突撃する「白虎衝波斬」

他にも、劇場版では、剣にドリル型の高速回転するオーラを纏って刺突する「ドリルスラッシャー」を使用している。

派生機体

リュウビホウオウ

ゲーム版にのみ登場する、山野博士のカスタマイズによって大幅に強化されたリュウビ。

全体的に装飾が増えているほか、その名の通り背中に鳳凰を思わせる黄金の翼が付いている。

W』では、神谷コウスケを仲間にした際に彼がMG赤一式を所有しており、本人曰く「自分の審美眼に叶うLBX」との事。

白龍リュウビ

こちらもゲーム版にのみ登場。その名の通り全身真っ白になったリュウビの強化機体。

PSPPSVita版の『W』では、上新電機での予約特典で付属しているパスワードでのみ入手可能な機体だったが、完全版の『超カスタム』では、ダウンロードコンテンツでショップに追加される様になり、入手難易度が格段に低くなっている。

余談

使用者であるユウヤ中の人は、過去にSDガンダム三国伝劉備ガンダムの声も務めており、その為か必殺ファンクションは「星龍斬」(劉備ガンダムの必殺技)の方が良いんじゃないかと某所で言われていたとかいないとか。

関連記事

リュウビの編集履歴2020/07/27 16:56:28 版