ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

瀬川茜の編集履歴

2020-09-03 21:54:10 バージョン

瀬川茜

せがわあかね

ライトノベル及びそれを原作としたアニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』の登場人物。

CV:水瀬いのり


概要


「アレイキャッツ」のメンバーの一人にして西村英騎の相棒。

ツインテールの(黙っていれば)美少女で、隠れオタク。英騎とは同じクラスだが、オタクであることを隠すためにわざと酷く当たっていた。現代通信電子遊戯部設立後はオタクバレに戦々恐々としつつも仲間と一緒に遊ぶことの楽しさ(と高スペックパソコン)には逆らえず、部員として活動している。

気が強くて良識的な言動が多い突っ込み役だが、一方で短慮やオタク思考からくるボケも結構多い、玉置亜子とは別の意味で残念な美少女でもある。

長らく兄のお下がりの超低スペックPCでプレイしていたが、寿命を迎えてからは少しましな性能のPCに乗り換えた。

LA内での使用キャラは「シュヴァイン」。ジョブはソードダンサーで、本来は男性キャラ(CV:松風雅也)だが、原作イラストでは茜がコスプレした姿で描かれている。

攻撃力偏重の構成をしており、攻勢に回ると強いが守勢に回るともろい。この火力特化ビルドは本人の好みもあるが、マスターが考え無しに課金による広範囲高火力魔法をぶちかましてヘイトを稼いでしまう問題に対するバランス調整のため(=ルシアンの負担軽減のため)と後に明かされた。

チャット中はやや荒めの俺様系男言葉になるロールプレイ勢でもある。

尚、名前はドイツ語で「豚」の意味である。当人は響きだけでつけていたので、それを知って悶える羽目になった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました