ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボラの編集履歴

2020-09-05 08:26:54 バージョン

ボラ

ぼら

棘鰭類の中型魚の一種。その他複数のものが該当する。

曖昧さ回避

  1. 棘鰭類の中型魚の一種。※この項で解説
  2. 漫画『ドラゴンボール』のカリン塔の守護者であるウパの父親。
  3. 漫画『FAIRYTAIL』の魅了の魔法を悪用する魔法使い。
  4. フランス語『voila』。「ほら、」といった意味でヴォアラと発音する。
  5. 日本のロックバンド『VOLA&THE ORIENTAL MACHINE』。名前の由来は1.の魚とサッカーチーム『VOLA FC』から。

魚のボラ

ボラ目ボラ科の魚。

最大で80センチ程度に成長するが、通常40〜60センチ程度。

世界中の温帯〜熱帯域に生息しており、アジアやヨーロッパは勿論、南米にも生息している。

腎機能に優れ、海水だけでなく完全な淡水域にも進出することがある。

食性は雑食で、藻類やプランクトンを食べる。


驚いたときや寄生虫を落す時などに勢いよく飛び出す性質があり、この光景は海水浴場などでもよく見られる。人から離れた場所で跳ねることが多いが、ぶつかるとかなり痛いので注意。(有名な例では、競艇場で選手に衝突し失神させたことが知られる。)


食用として用いられる種で、卵巣を塩漬けにしたからすみが有名。

からすみだけでなく、身も充分食べられる。

内臓にへそと呼ばれる部分(幽門)があり。韓国ではチャンジャという塩辛にする。


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました