概要
静岡県島田市金谷新町にあるJR東海(東海旅客鉄道)東海道線と大井川鐵道の駅。1890年に国鉄(現JR東海)の駅が、1927年に大井川鐵道の駅がそれぞれ開業。
ホーム構造はJR東海は2面2線、大井川鉄道は1面1線。
番線 | 路線 | 方面 |
---|---|---|
1番線 | 大井川鐡道本線 | 新金谷・家山・千頭方面 |
2番線 | 東海道線 | 静岡・富士・沼津方面 |
3番線 | 東海道線 | 掛川・浜松・豊橋方面 |
余談
国鉄時代には東海道本線と大井川鉄道とで線路が繋がっており、静岡駅又は浜松駅からの直通列車が往来していた他、貨車の受け渡しも行われていた。
珍しい例だと、SLに牽かせるためにサロンエクスプレス東京が乗り入れたこともあった。
詳しい時期は不明だが、国鉄末期には渡り線が撤去されており、現在は車両の往来は出来ない。