ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴンの編集履歴

2021-01-08 22:27:49 バージョン

オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン

おっどあいずぺるそなどらごん

ここでは遊戯王カードについて記述する。

概要

榊遊矢の使用カード。


テキスト

ペンデュラム・効果モンスター

星5/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2400

【Pスケール:青1/赤1】

(1):自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体を対象とした

相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。

Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、

自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の

表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。

【モンスター効果】

(1):1ターンに1度、エクストラデッキから特殊召喚された

表側表示モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

この効果は相手ターンでも発動できる。


解説

霞の谷の巨神鳥への優位点としては「オッドアイズ」である点、覇王眷竜スターヴ・ヴェノムの素材になれる点などが挙げられる。


P効果の(1)が強制効果なので低スケールの維持がより不安定なのが難点。


関連タグ

遊戯王OCG

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました