概要
行け!稲中卓球部のメインキャラクターである前野と井沢の親友2名で結成された軍団である(前身は女なんかクソ食らえ会)。ちなみにパンダカーの名前は「パンダ1号」。おそらく元ネタはレインボーマンに登場する死ね死ね団。
「ペーペーポーペーペポポー♪」というBGMと共にどこからともなく現れ、カップルの邪魔をする。実際に漫画の影響を受けて実際にカップル妨害行為を行ったものやパンダカーに乗って物真似をした人は数多くいたことだろう。さらに影響力は海外にも及び、ラブコメ死ね死ね団に共感した香港や台湾の若者が「情侶去死去死団」(カップル死ね死ね団)としてカップルに妨害行為を行い中国のニュースとして取り上げれたこともあるという。引用元
劇中では、竹田と岩下のデートを妨害し岩下の拉致などを行ったが襲われたカップルは幸せになるというジンクスが広まり出番が消えてしまった。
また、漫画の中でも人気は高くラジコンやストラップなど度々グッズ化が行われる。
構成員
前野
パンダカーの運転を担当。犬の着ぐるみを着ている。
井沢
ラブコメ反対‼︎と書かれた旗を掲げる。犬の着ぐるみを着ている。
パンダ1号
駅ビルの屋上から持って来たただのパンダカー。1回100円。