概要
「土佐ノ海敏生」は1972年2月生まれ、高知県出身の元大相撲力士。
本名は「山本敏生」(やまもととしお)。
同志社大学卒業後に伊勢ノ海部屋に入門し、1994年3月場所初土俵、1995年7月場所新入幕。
最高位は関脇。三賞13回、金星獲得数歴代4位の11個、と活躍した。立ち合いで唸り声をあげる事で有名、全盛期の頃は九州場所と相性が良かった。
2010年12月に現役引退を発表、年寄「立川」(たてかわ)を襲名し伊勢ノ海部屋で後進の指導を行っている。
ライバルの武双山とは18勝17敗、魁皇とは10勝30敗だった。