ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハイヤーの編集履歴

2021-02-22 15:20:35 バージョン

ハイヤー

はいやー

営業所などに待機し、客の申し込みに応じて旅客運送する貸切営業車。

概要

英語で賃貸・賃借を意味するhireが語源。


通常のタクシーとの違いはなどのタクシースタンドで待機したり街中で手を挙げた客を乗せる事はせず、完全予約制で客の求めに応じて営業所から送迎に向かう点である。

料金計算の考え方としては貸切観光バスに近く、高級車を使用して上質なサービスを提供することもあってか料金はタクシーよりも割高。

タクシーの料金計算のイメージ

  1. 乗車地から降車地までの距離・時間で計算される基本運賃
  2. (必要に応じて)迎車料金
  3. (必要に応じて)有料道路通行料金或いは駐車料金

ハイヤーの料金計算のイメージ

  1. 営業所から乗車地までの回送料金
  2. 乗車地から降車地までの距離・時間で計算される運賃
  3. 降車地から営業所までの回送料金
  4. (必要に応じて)有料道路通行料金或いは駐車料金

主な利用

  • 会社役員の送迎・移動
  • 賓客の送迎・移動
  • 冠婚葬祭参加者の送迎
  • 観光案内

ハイヤーには都市型ハイヤーとその他ハイヤーの2種類がある。

大きな違いとしては利用時間2時間以上でないと利用できないのが都市型、2時間未満でも利用できるのがその他となる。


車種

ハイヤーに使用される車種は基本的に高級車が多い。

セダンタイプであれば

などが使われている。

乗客5人以上での利用を想定したワゴンハイヤーもある。

ワゴンタイプであれば

など。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました