ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

株式会社カラーの編集履歴

2021-03-14 22:13:19 バージョン

株式会社カラー

かぶしきがいしゃからー

株式会社カラー (χαρα / khara) とは、日本のアニメ制作会社。

概要

2006年5月、庵野秀明ガイナックスから独立して設立。

同年9月にアニメ制作のための《スタジオカラー》を設立した。


  • 社名は「」《Color》ではなく、ギリシャ語で「歓喜」を意味する《χαρα》。庵野夫人こと安野モヨコの命名。
  • 労働環境の劣悪さ(過労・低賃金)が叫ばれることの多いアニメ業界であるが、庵野は「せめて自分のできる範囲ぐらいは何とかしよう」と意気込みを述べた。
  • 主な社員は『新世紀エヴァンゲリオン』の主要スタッフであり、同作の版権も保持している。(2014年、ガイナックスより移管。)
  • アニメの他、庵野がかかわる実写作品の制作・製作も行う。

社員

庵野秀明(代表取締役社長)

緒方智幸(代表取締役副社長)

鶴巻和哉(取締役)

安野モヨコ(取締役)

轟木一騎(取締役)

田中美津子(取締役)

川上量生(取締役)

小林浩康(取締役)

摩砂雪(相談役)

貞本義行(相談役)

中尾博隆(監査役)


作品

アニメ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズ』2007-20

日本アニメ(ーター)見本市』2014-16

『龍の歯医者』2017年 - 共同制作



実写作品

『監督失格』2011年 - 共同制作

巨神兵東京に現わる』2012年 - 特撮博物館


関連タグ

ポルノ表現そのものを目的としないエロティック・アート


外部リンク

株式会社カラー

株式会社カラー (khara_inc) - Twitter

株式会社カラー | Facebook

カラー (アニメ制作会社) - Wikipedia

カラー (アニメ制作会社)とは - ニコニコ大百科

週刊ダイヤモンド「庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年(上)(下)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました