ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザ・ワンダルの編集履歴

2021-03-22 04:33:18 バージョン

ザ・ワンダル

ざわんだる

『超新星フラッシュマン』に登場する怪人・デウス獣戦士の一体。

レー・ワンダ「ケフレン様!私の遺伝子を使って下さい!この体、いかようにも使い、どうか、生命改造実験、究極の技を発揮してください!ケフレン様!」


CV:なし(SE)

登場話:第47話「ワンダ!死の絶叫」


概要

改造実験帝国メス大博士リー・ケフレンが創り上げたデウス獣戦士。鋭い一本角による突進攻撃を得意とする。


「大博士」の存在意義が大帝ラー・デウスを改造することにあると知るも、デウスから「お前はまだその域に達していない」とされたケフレンの汚名を返上すべく、レー・ワンダが自らの遺伝子を使ってデウス獣戦士を生み出すよう懇願したことにより創造された。


ワンダの力を高める能力を有し、特殊なバリアを貼ることにより、3秒しか効き目のないワンダの時間停止を永続させることが可能となる。


活躍

レー・ワンダの懇願を受けたケフレンによって創造され、ワンダと共にフラッシュマンを倒すべく出陣。レッドフラッシュの時間を止め、破壊できないバリアで4人の攻撃を防ぎながら、ワンダと共にレッドを一方的に甚振った。しかし時村博士のタイムマシンが機動するやバリアが破れ、レッドを逃がしてしまう。


再戦時には5人まとめてフラッシュマンの時間を止めることに成功、ワンダは勝利を確信するも、タイムマシンの機動に伴って再びバリアが破壊されてしまい、ついに力を使い果たしたワンダはワンダーラへの変身も、タイムストップも不可能に陥ってしまった。レッドフラッシュとの一対一の激闘の末にワンダが限界を迎えて戦死し、自身もローリングバルカンの前に散る。


その後、ケフレンが呼び出したクラーゲンの巨大化エネルギーを浴びて再生・巨大化。突進でタイタンボーイを追い詰めるも、最期はグレートタイタンのタイタンノバを喰らい爆散した。


余談

黒いスマートな外観が特徴的で、デザインを担当した出渕氏もお気に入りの一体である。


関連タグ

獣戦士(フラッシュマン) 改造実験帝国メス 獣戦士 デウス獣戦士

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました