ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
星の子の編集履歴2021/06/16 23:20:27 版
編集者:慧(Clover)
編集内容:変換ミス直した。

星の子

ほしのこ

星の子とは、スクウェア(現スクウェア・エニックス)によるプレイステーション用RPG「クロノクロス」に登場する人物である。 

曖昧回避

星の子とは、以下の意味がある。

  1. 地球上に生きる全ての生命の例え
  2. 未発達の惑星の例え
  3. クロノクロス」に登場する人物
  4. thatgamecompanySky星を紡ぐ子どもたちで、ゲーム内アバターを星の子と表現しているため、星の子タグつける際は注意。出来れば、sky星を紡ぐ子どもたちだけにし、星の子はつけない方がよい。

ここでは、3.について説明する。

存在

「 星の子、遠いお空からやって来タ 」

HOME WORLD(以下HOME)にその存在がある。

ANOTHER WORLD(以下ANOTHER)では不明。

人物像

英字表記

日本版:Star child/北米版:Starky

ひとこと解説

「母星への帰還を夢見るはぐれ宇宙人」

プロフィール

年齢性別種別出身地身長体重体格利き腕
不明宇宙人他の惑星89cm5kg宇宙人型

人柄

星の子という人物

HOME

何万年も前に他の惑星からやってきたが、事故で宇宙船が海月海に墜落し、機能を失っていた。

やがて冷凍睡眠から目覚めた彼は、宇宙船の機能を回復させて故郷へ帰るために、

宇宙船の破片である「星のカケラ」を集めるため、地上へと出てきたのである。

重力を操ることが出来るらしく、走る時は浮いて移動する。

小さな足で歩く姿も見られる。

独特の喋る方をする一方、『クロノクロス・アルティマニア』によれば、

「もともとは何らかの目的があってこの星を訪れたらしく、人間の常識や行動を常に興味深く観察している」とされ、その思考の底は伺い知ることはできない。

そのつぶらな瞳で、彼は何を見ているのだろうか。

「 うっぴー 星の子モ チミらと一緒に行くゾ 」

なお、とある場面でツクヨミとの特別な会話シーンがある。

外見

まず目を引くのが、身体よりも大きな青いヘルメット状の何かにおおわれた頭である。

丸い目と鼻や口と思われる何かに加え、頭部からは先端に赤い玉のついた一本の器官が伸びている。

この先端の赤い玉は発光する。

身体は小さく、赤と白の二色で分けられた外見である。

宇宙服を思わせるが、しかし色の配色といい中心にある青い丸い玉といい、

別の有名な宇宙人を思わせる。

また正面からのデザインは、シリーズに登場するこれこれの最終形態の真ん中にも似ている。

人間(?)関係

家族・仲間

不明

ゲームキャラクターとしての星の子

先天属性

固有エレメント

エレメントレベルエレメント名効果
LV3スタープラチナ敵単体・魔法攻撃
LV5コメットビーム敵全体・魔法攻撃、睡眠追加
LV7メテオザッパー敵単体・魔法攻撃

※ただし、LV7エレメントには特別な取得手順がある。

装備武器

星の子の編集履歴2021/06/16 23:20:27 版
編集者:慧(Clover)
編集内容:変換ミス直した。
星の子の編集履歴2021/06/16 23:20:27 版