ツクヨミ
つくよみ
別表記への誘導(フルネームや正式名称での登録推奨)
「ツクヨミ」表記への誘導(作品名などの別タグとの併用推奨)
- 月を見て月齢や日にちを知ること。
- 『GOD EATER』に登場するアラガミ。本項で解説。
- 『女神転生シリーズ』に登場するキャラクター。本項で解説。
- 『クロノクロス』の登場キャラクター。→ツクヨミ(クロノクロス)
- 『ガイストクラッシャー』に登場する伝説のガイストの一種。→ムーンライト・ツクヨミ
- 『パズル&ドラゴンズ』に登場するモンスター。→ツクヨミ(パズドラ)
- 『ファイアーエムブレムif』の登場人物。→ツクヨミ(FEif)
- 『モンスターストライク』に登場するモンスター。→ツクヨミ(モンスト)
- 『Shadowverse』に登場するカードの一つ。→月と太陽
- 『仮面ライダージオウ』の登場人物、および同作に登場する仮面ライダー。→ツクヨミ(仮面ライダージオウ)/仮面ライダーツクヨミ
- 『仮面ライダーSPIRITS』の登場人物。→ツクヨミ(仮面ライダーSPIRITS)
- 『一血卍傑』に登場するキャラクター。→ツクヨミ(一血卍傑)
- 『カードファイト!! ヴァンガード』のユニット。→満月の女神ツクヨミ、半月の女神ツクヨミ、三日月の女神ツクヨミ
- 『グランブルーファンタジー』に登場する星晶獣。→ツクヨミ(グラブル)
- 『推しの子』に登場する人物。→ツクヨミ(推しの子)
『GOD EATER』シリーズのツクヨミ
第一種接触禁忌種と呼ばれる程の絶望的な強さ、人の形を為した姿に神々しい天輪を持ち、まさに神と言っても過言ではない威厳を持つ。
その昔人工的に創られたアラガミのプロトタイプから派生したとされており、その原型となった面影を持つ。神属性の恐ろしい攻撃を雨雪崩のように叩き込んでき、そのほとんどにスキがない。怒り活性化すると更に攻撃力と攻撃範囲が上がり、その場の全てを焼きつくさんとする。
欠点無しの化け物のように見えるが弱点属性はあり、雷属性が有効。特に頭上に浮かぶ天輪が弱点であり、そこを雷属性の武器で集中的に狙う事で短期決戦に持ち込むことができる。
『2』ではほぼ必ずと言っていいほど仲間を連れてくる代わりに「こちらが手を出さない限り攻撃をしてこない」という不思議ちゃん属性を獲得した。ただ、仲間の指示を強襲状態にしてるとせっかく待ってくれているのにCPUが殴って怒ってしまう事がある。あと、アルダ・ノーヴァの使いまわしボイスではなく、電子音的な鳴き声を発するようになった。
『女神転生シリーズ』のツクヨミ
初出は原作小説『デジタル・デビル・ストーリー』で、第2作『魔都の戦士』に転生体が登場する。
ゲームでの登場はFC版『女神転生』が初。
「天津神」という種族が登場した『真・女神転生Ⅱ』で額に鏡を付け身体が宇宙になったデザインとなり、以後この姿が定着している(『魔神転生Ⅱ』など例外あり)。
古参ではあるものの登場作品はそれほど多くなく、またアマテラスやスサノオが何度かストーリーに絡んだことがあるのに対しシナリオ面でも影が薄い(元ネタの記紀神話でも影薄いけれど)。しかし、それは『真・女神転生Ⅴ』までの話。
『Ⅴ』では、内閣総理大臣にしてベテル日本支部の代表「越水ハヤオ」の正体が天津神ツクヨミであり、物語に大きく関わっている。
『ペルソナ×探偵NAOTO』では黒神創世の探索型ペルソナとして登場。
性別不明ということからかロボットの様な姿になっている。
『P4U2』では皆月翔のペルソナとして頭に三日月を思わせる意匠をあしらえ、漆黒の刀剣を携えた黒衣の姿で登場している。なお表記は一文字違いのツキヨミである。
ペルソナシリーズでのペルソナは発現した人物によって元は同じ神でも姿や能力が大きく異なる。
『デビルチルドレン』でも登場しているが、その姿はGB世代では「手の姿をした影を持つからくり人形」でGBA世代では「鯛と鍬を持ち大きな竹筒に乗っている小柄な神」というコミカルな姿になっている。またGBA世代のデビダス(ゲーム内説明)では「人間の気持ちを自由に操ることができる」と解説されている。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 八百万界の日々是好日?
か弱い見た目にご注意を
モモタロウ、ウシワカ、ツクヨミ、ハチカヅキヒメ、アマテラス。 見た目と実態が詐欺レベルの第1部隊に目をつけられた悪い人たちの末路の話。1,177文字pixiv小説作品 月輪組に耳掃除してほしい
欲望しか無い。 コミティア行った時に買った耳掃除のお話がツボで、自分の中の性癖が少し侵食されました。 あと「外国人耳かきされると気持ちよすぎて性的に生殺し状態になる」って話、どの程度本当なんですかねアレ。 まあ耳掃除とは別で、ツクヨミに母性感じるシュネーヴィッツェンとかもいいんじゃないかとかは思いましたけれども、基本は耳から堕ちる女の子いいよね的な突発的創作なのでした。くっそ楽しかった1,259文字pixiv小説作品- クロスオーバーの部屋
年末は、鍋っしょ!その2
1/9 明けましておめでとうございます! 前作「年末は、鍋っしょ!」の続きなので、時間軸が12/31なのですが... すっかり先輩なビルド組と、まだまだこれから、なジオウ組の関係性が、書いてて面白いな、と感じました。 今年も沢山小説を書いていこうと思っておりますので、是非ご感想、又はリクエスト等お気軽にお聞かせください。可能な限り、対応していきたいと思います。4,526文字pixiv小説作品 - 一血卍傑短編
【ツクヨミ様が】八百万界終了のお知らせ【やらかした】
「さすがにこれ八百万界全体の危機だから…!!」 一血卍傑にドはまり中。ずぶずぶタケミナ沼にハマり中。アシヤドウマンさんを崇めつつタケミー救出を心待ちにしつつククリちゃんアマテラスさんを愛でつつプレイ中です。なお我が家の陽モモタロウさん最強すぎて笑うレベルです。 今回は、イベント『八百万料理王決定戦』の話。七話までのネタバレが過分に含まれます。また、今回は“もし八百万界に大型掲示板があったら?”という設定のちゃんねるパロになります。 ただのギャグです。しょうもないギャグです。そして公式が病気です(重要)。 当方が公式シナリオを見て考察・推測した非公式設定が過分に含まれています。詳しくは注意書きをご覧の上、ご閲覧するべきか自己責任にてご判断ください。5,784文字pixiv小説作品 アイする色のサイリウムを!
推しの子 163話までの内容を含みます。 163話以降を最終回までご都合主義のハッピーエンドで妄想したお話です。 個人的に妄想した ・アクアとルビーの転生理由 ・ツクヨミの存在 ・吾郎とアクアの人格について ・オリキャラ などが含まれております。 ⚠︎注意 キャラ崩壊、口調が異なることがあります。 またキャラクターの死を連想させる文章があります。 原作最終回前に書いていますので物語と矛盾する点が多くあるかもしれませんが、あくまで妄想という名の願望ですので優しい目で読んでいただければと思います。10,778文字pixiv小説作品- 【アクあか】 生まれ変わっても、きっと
計画変更ーーーあるいは新たな邂逅
原作では79話、いよいよアクアとあの子が出会うお話。 本来はもう少し先ですが、世界線が違うからという事で何卒。 原作でもあんな態度だったアクアですが、この世界線だと余計悪感情しかなさそうだなぁと思いつつ。 ちなみに宮崎編ですが、あと1、2話程度になるかなと思います。9,183文字pixiv小説作品 - 推しの子 光を失った星は再び輝きだす
#3 失踪
久しぶりに推しの子投稿できたとはいえまだまだ進めていないのでもっと頑張ります。 てことで、今回は波乱の展開に! アクアは一体どうなっちゃうんでしょうかね? いいね・ブックマーク・コメントお願いします! 特にコメントでの感想はマジで励みになるんでお願いします!! どしどし待ってます!2,585文字pixiv小説作品 - ニチアサコラボ小説
コラボ小説にジオウが出た場合の設定
2023/6/2 オーバークォーツァー・ネクストタイムの情報を追加しました。 タイトル通りジオウの設定をまとめた設定集です。内容は以前書いたこちらのSSの改訂版になりますhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11643904 最後のページに他のユーザーさんからの許可を得て、一部ですがアナザーサブライダーのイラストを載せました10,185文字pixiv小説作品 - Fate Grand Order 〜英霊が生まれる時〜
【閉塞特異点】邪光降臨神島 壱岐 〜古き神と月満ちる刻〜 第6節 ツクヨミの正体
久しぶりの投稿です。 前作より間が空いて申し訳ありません。 就職したことやこんなご時世であることが関係して、中々作品を描くことができませんでした。今はパソコンが手元にないため、挿絵も今回は描けてないです。 シリーズで読んでくれた方や、新しくこのシリーズを読んでみようと思った方はぜひ、一度覗いて行ってくれると嬉しいです! (追記) 挿絵(表紙)を追加しました! あらすじ 敵の偵察と食糧を調達しに地上に出た藤丸、ラーマ、紅子の3人は二手に分かれてそれぞれ敵と遭遇した。藤丸と紅子は人外の少女と、ラーマはラスプーチンと戦闘になったが何とか切り抜け無事に再開した3人であったが、何やらラーマの様子がおかしい。 ラーマはツクヨミの術によって心に深い傷を負わされたのだった。 「………………………端的に言おう。 私たちは勝つことができない」 注意点は前作までと同じです。オリジナル展開やオリジナルキャラが出てくるので苦手な方はご注意下さい。4,966文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーセイバー×リゼロ
仮面ライダーセイバー×リゼロ第三十四話
遂に財団Xと仮面ライダーが衝突し、世界を賭けた戦いが始まる。それは平和へのレールなのかはたまた別の何かなのか…… 我ながら小山さん大変な回だな〜笑6,530文字pixiv小説作品 - 最終巻改変
もしかしたらあったかもしれない世界01
普通の女の子がベランダに出没できるわけねえ!!ということで。ツクヨミちゃんが本当に神的な存在だったらということを前提にかいております。1,685文字pixiv小説作品 - *:.DCD22_ジオウの世界.:*・゜
*:.【ジオウ】新しい時代へと走り出そう.:*・゜
【#3『ドクターゲーマー2018』時点のお話】 お帰りエグゼイド!!//// ジオウは過去作の役者さんたちが帰ってきてくれて 本っ当に楽しいです!! ※\(*>∇<*)/※ 大ニコも……帰ってきて良いのよ?(笑) あの清愛病院が、大ニコのボロ病院に見えて仕方ありません。。。621文字pixiv小説作品 - 仮面ライダー・シリーズ
時を越えて
帰ってきたライダー☆ よもやでしたが、偶然、見た回にハドさん…、もとい、改め草加さんが出てきたのに仰天(知らんかったんよ)し、始まったばっかだったので、遡って観たりして^^ つーても、平成ライダーはそんなに観てないから、元ネタ良く解らんけどね^^;;;3,081文字pixiv小説作品 - もしも復讐を終えたアクアが旅に出たら……
もしも復讐を終えたアクアが旅に出たら 2日目
もしアク、2日目です。 7話予定だと言ったのに、既にネタが付きそうです。なにかアクアに行ってほしいとことかリクエストしてもらえたら、アクアが遊びに行くかもしれません。4,829文字pixiv小説作品 - Fate Grand Order 〜英霊が生まれる時〜
【閉塞特異点】邪光降臨神島 壱岐 〜古き神と月満ちる刻〜 第9節 言わなければならない言葉
シリーズ11作目です。 いよいよ太宰の秘密が明らかになる回。 (あらすじ) 紅子の推理で太宰の隠し事が暴かれていく中、藤丸は太宰が何かを恐れていると感じていた。 ついに太宰の宝具が明らかとなった時、藤丸は太宰が恐れていることに気付いて―――――― 心が苦しい。 でも、言わなくてはならない。 連絡はつかないが、今も遠くでマシュたちが頑張ってくれている。 俺たちの帰りを信じて待っていてくれているはずだから。 だから俺たちは――――――ただの1度だって諦めることを許されないんだ。 注意点は前回までと同じです。 この物語にはオリジナルサーヴァントが登場するため、初見の人は1作目「プロローグ」から読むことを推奨します。 1作目→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14251464 小説設定ページも随時更新しているので、チェックしてみてください!10,697文字pixiv小説作品