明治40年から、帝都東京の完全崩壊を目論んできた怪人。
陰陽道、奇門遁甲に通じ、式神をあやつる謎の軍人。
長身痩躯で、こけた頬に特徴的な長い顎。
軍服に身を包んだ、鋭い眼光の男。
そして、ドーマンセーマンと呼ばれる五芒星の紋様がある白手袋を常に身につけている。
プロフィール
名前 | 加藤保憲(かとうやすのり) |
---|---|
年齢 | 不詳(戦後、屍解仙の秘術により30歳代の姿になる) |
職業 | 明治40年時点で大日本帝国陸軍少尉、後に中尉戦後は自衛隊将校 |
出身地 | 紀州・龍神村 |
特技 | 魔術(陰陽道・風水・蠱毒など) |
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2012-01-03 21:40:07 バージョン
かとうやすのり
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。