概要
中国原産のコイ科の魚、アオウオ、コクレン、ソウギョ、ハクレンの事。
いずれも1メートルくらいある(ソウギョは最大級で2メートルくらい)大きな魚なので池も相当大きくなければならないが、トイレを池に繋げればそれが肥料になって勝手に水草やプランクトンなどの養分になり、草食のソウギョは水草、アオウオは貝など水底の獲物専門、ハクレンやコクレンはプランクトン専門と餌がバラバラなので争うこともなく平和。さらにいずれも食用魚なので育ってきたら適度に漁獲して食べよう!といろいろ効率的なんだそう。
(ただし、アオウオ・ソウギョは日本では『生態系被害防止外来種』のリストに記載されている。詳細はこちら。)