ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
平安高校の編集履歴2021/11/24 09:41:21 版
編集者:no6173
編集内容:主な卒業生を追加。

平安高校

へいあんこうこう

龍谷大学付属平安中学校・高等学校(りゅうこくだいがくふぞくへいあんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、京都府京都市下京区にある高等学校。

概要

西本願寺系の中学校及び高等学校。龍谷大学と連携しており、2008年4月1日に平安中学校・高等学校から現在の校名に改称、唯一『龍谷大学付属』と付く学校。

高校野球(男子硬式)では、春40回、夏33回の計73回で全国最多出場の記録を持つ強豪。

元は男子校だったが2003年に男女共学になった。

来歴

1876年、滋賀県彦根市に西本願寺系寺院の子弟教育のために、金亀教校として創設。

1902年、「第三仏教中学校」に改称、7年後に京都市に移転。

1910年、旧制平安中学校に改称。

1927年、硬式野球部が全国中等学校優勝野球大会(のちの全国高等学校野球選手権大会、夏の甲子園)に初出場。

1928年、硬式野球部が選抜中等学校野球大会(のちの選抜高等学校野球大会、春の甲子園)に初出場。

1947年、平安中学校設立。

1948年、平安高等学校設立。

1951年、学校法人平安学園設立。

2008年4月1日、龍谷大学付属平安中学校・高等学校に改称。

2015年、学校法人平安学園から学校法人龍谷大学に移管。

主な卒業生

プロ野球選手

※記事のある選手、特筆すべき選手を掲載。

内海五十雄

西村進一(木村進一)・・・名古屋軍から母校や龍谷大学など硬式野球部監督に就任。

金田正泰・・・元阪神タイガース監督。

近藤和彦・・・元大洋ホエールズ、天秤打法の使い手。

衣笠祥雄

桧山進次郎

赤松真人

岸本秀樹

炭谷銀仁朗

高橋奎二・・・東京ヤクルトスワローズ、妻は板野友美

等・・・。

芸能人

志賀勝(俳優)

団時朗(俳優、野球部出身)

原田伸郎(タレント・あのねのね

その他

太田雄貴フェンシング選手)

脇阪寿一(レーシングドライバー、現:レーシングチーム監督 )

大島やすいち(漫画家)

平安高校の編集履歴2021/11/24 09:41:21 版
編集者:no6173
編集内容:主な卒業生を追加。
平安高校の編集履歴2021/11/24 09:41:21 版