ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

海賊房太郎の編集履歴

2021-12-05 20:44:35 バージョン

海賊房太郎

かいぞくぼうたろう

海賊房太郎とは漫画ゴールデンカムイの登場人物である。

概要

海賊房太郎とは、ゴールデンカムイの登場人物であり、24人の入れ墨囚人の一人である。本編では単行本23巻から登場した。


プロフィール

出演作品ゴールデンカムイ
性別男性
誕生日8月13日
出身地北海道旭川近郊
特技息継ぎ無しで30分間、およそ水深200メートルまで潜ることができる
好きなもの川魚
嫌いなものネズミ

人物

本名は大沢房太郎(オオサワ フサタロウ)

手の指の間はヒレのようになっており、足が36センチあり潜水に向いている。杉元と並んだ時頭一つ分以上抜ける程の長身であり、ふくらはぎ程度まである長髪をしている(本誌掲載時はおよそ胸元までの長髪だった)。特徴的な眉毛と髭が目立つが作中でも屈指の美丈夫である。

幼いころに疫病で家族を亡くしており、自分の国を作って王様になることが夢である。そのためアシリパ白石牛山などに夢を聞くことがよくある。現在は子分を従えていたが、杉元一行と手を組んだことで杉元たちと行動することになる。


経歴

かつて網走監獄に収監されていた。その際に入れ墨を彫られたため24人の囚人に入る。また、25巻で家が林業をやっていたことが分かった。


関連イラスト

海賊房太郎海賊房太郎の外套について


関連タグ

ゴールデンカムイ ロン毛 悪のカリスマ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました