海賊房太郎
かいぞくぼうたろう
「帰る故郷が無いなら作ったらいい」
本名は大沢房太郎(オオサワ フサタロウ)。
杉元と並んだ時頭一つ分以上抜ける程の長身であり、ふくらはぎ程度まである長髪をしている(本誌掲載時はおよそ胸元までの長髪だった)。ゴールデンカムイでは珍しくない特徴的な眉毛と髭が目立つ美丈夫。
特筆すべきは常人離れした泳ぎの能力。足は36センチあり、手の指の間にある皮は水かきのようになっている。また肺活量も驚異的であり、無呼吸で水深200メートル、30分以上の潜水を可能とする。
子供の頃から木材を川で運搬する人夫として働いていたが、人を水中に引き込んでは溺死させ金品を奪い取るという強盗殺人に手を染めるようになる。確認できるだけで前科は55犯にも及び、看守からは犯行の手口にちなみ「監獄の海賊」「海賊房太郎」の異名で呼ばれるようになった。
幼いころに14人いた家族を全員疱瘡で亡くしており、また疱瘡をうつされる危険から村や集落の人々から迫害を受けて育った。子供時代に味わった孤独感から、自分や家族が二度と疎まれないため、自分と自分の家族を死後も語り継がせるために自分の国を作って王様になるという夢を持つ。理想達成のための資金として、脱獄後はアイヌの金塊を追っている。
カリスマ性があり、「家臣」と呼ぶ部下を何人も引き連れて行動している。部下想いであり、家臣が銃で撃たれた際は激昂していた。
必要とあらば殺人も平気で行い、物事を冷静に見極める大局的な視野と優れた知性を持った食えない人物だが、気さくで情に厚い一面も併せ持つ。白石いわく「寂しがり屋」とのこと。
また、目的のためなら手段を一切選ばないため、若山輝一郎が油断した瞬間を狙って殺そうと、色仕掛けをし男娼まがいのことをして近づく。261話ではエディーと親分とほぼ裸で3人で妙に近い距離で乗っていたところを見ると…実際に男娼をしていたように匂わせる描写がある。
脱獄囚となった後は、同じ刺青囚人である若山輝一郎と接触し、彼の刺青を狙う。しかし、若山から24人全員の刺青が完全な形で残っている可能性の低さを聞かされ、刺青人皮を集めることが無意味であると判断する。
そこで刺青集めをやめ、情報収集による独自の金塊探しへ作戦を変更。
砂金掘り師である刺青囚人・松田平太と行動を共にし、道中の川や湖で砂金のサンプルを集めていた。のっぺらぼうが金塊の輸送に失敗し、船ごと沈んだという噂がある支笏湖へ到達した房太郎は、湖底で砂金のサンプルと共に、刺青と似た模様が刻まれた金貨を拾い上げる。
その後、樺戸監獄に収監されていた家臣たちを解放し、仲間を補充。松田の割り出した北海道中の砂金の産地周辺を調査し、アイヌの集落で聞き込みを行っていたところ、かつてアイヌが隠した埋蔵金に関わっているという人物の弟に行き着く。彼の前に米俵を積み上げ、これと引き換えに金塊が集められた場所を聞き出すことに成功した。
だがアイヌから情報を引き出すために食料や金をばらまいていたため活動資金が枯渇しており、石狩川を渡る蒸気船に目を付け強盗を企てるが、同乗していた杉元一行と偶然はち合わせる。
杉元らと交戦し家臣を全て失うものの、独自の情報を持っていたことから、刺青人皮を失った状態で鶴見・土方勢力を出し抜くための方法を求めた杉元から手を組むことを提案される。刺青人皮を集めたら情報を教える事を条件に協力関係となった。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- それゆけお嫁さん(仮)
お膳立てされたって戴けません
金カ夢の中で一番幸せじゃないラッコ鍋回だと思います。ちなみにラッコのオスはメスの鼻を噛み押さえつけて交尾するんですって。そしてその傷が原因で相手が死ぬこともあるそうですよ。 本出したい!本作りたい! この連載終わったら、房太郎さん視点の話も書いて本出したい! なので、房太郎さんが夢主のことをどう思ってるのか、答え合わせは6月のイベントで出す予定の本でわかります。たぶん。出る、はず。10,427文字pixiv小説作品 - 夢を唄いて新婚道中
10.夢を唄いて新婚道中
第三章とりあえず最終話です。 ありがとうございました! 継続して読んでくださっていた方、長い期間空けてすいませんでした!! 待ってくださってた方いましたら、ほんと嬉しいです。命が助かります。(( 前話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20055316)1,400文字pixiv小説作品 - 寂しがりやの海賊さん
④
原作沿い。 小さい頃に北海道の親と離れて樺太アイヌに育てられ、大人になって元の家族に会いに北海道に戻ってきた女の子とその途中で出会った海賊房太郎のお話。 ※結末まで原作沿いなので注意 ※一部話の進行上時間軸を捏造しています5,298文字pixiv小説作品 - 雪に足跡、一つが二つ
15.歪な祈りに、さよならを
雨降って地固まる、って感じの海賊さんと夢主。 終わるつもりが終わらなかったので、次で最終話……のはず。 前話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17105641)1,994文字pixiv小説作品 サルベージ闇鍋.zip
X(Twitter)が今後いつどうなってしまうか分からないため、とりいそぎ、こちらに投稿していなかった過去の小話をまとめました。(一部除く) 「自分が書いた話を遡ってまでまとめる必要は無いのでは」とよぎったのですが、 ここを覗いた時にタグの登録件数が増えていたら、個人的には嬉しいなと思った次第です。 闇鍋のようなまとめなので、閲覧の際は1ページ目に目を通してから、気になる話のみお読みいただけると幸いです。 ※本誌でキャラが初登場して間もない時や、単行本化前に書いたものが多いため、キャラ解釈がぶれていたり拙い所がありますがご了承ください。オチがない話もあります。 (軽微な修正はしていますが、基本的には当時のままにしています)18,594文字pixiv小説作品- 金カ夢
幸せになりたいよね、それなら
俺を選んで、あとは失くして * メンヘラ最悪彼氏と別れられない夢主と、彼女がどうしても欲しい海賊房太郎の短編小説 * 現パロ ヤンデレ・略奪要素含む 甘々両思いハッピー夢ではありません2,150文字pixiv小説作品 - 金カム 海賊房太郎 夢小説(名前変換用シリーズ)
(※役者パロ注意)海賊房太郎の健全で幸福な生活
日常甘イチャ・甘々・白石・牛山さん・菊田さん・キロちゃんがちょっとずつ出ます。2,804文字pixiv小説作品