スーパースターモン
すーぱーすたーもん
「デジタルモンスターシリーズ」に登場するデジモン(画像右下)
概要
ミュータント型デジモン。
宇宙の戦士スターモンが自己満足度に磨きをかけて、派手な衣装を身に纏いスターとなってデビューした姿。スーパースターと星を掛けているのか、錦野旦のようなフリンジ姿が特徴。
目元のサングラスは変装のつもりでつけている。
必殺技は無数の隕石を呼び寄せ敵の頭上にふりそそぐ『ハレースコール』。
亜種
アニメでは
デジモンクロスウォーズ~時を駆ける少年ハンターたち~
デザインが酷似しているクロスウォーズ版スターモンとの関係性は不明だったが、スターモン曰く、『一番ノリが良くてクールな奴』に許された姿という事から、上位種に位置するらしい(ピックモンがマイナー、スターモンがメジャーとするならば、シューティングスターモンと同様に超メジャーな存在という事になる)。
高級ホテルのデジクオーツを根城にスーパースターをコレクションしていたが、ユウにハントされた。
スターアーミーズという小型兵隊を操る能力を持つ。
ツワーモンとデジクロスすると手裏剣使いに変化させる事が出来、『デジ忍法・星嵐』という手裏剣の連射技が使用可能になる。
進化ルート
明確に究極体とされているデジモンはいないが、ハッカーズメモリーではジャスティモン、ガンクゥモン、プラチナヌメモンが究極体候補だった。デジモンカードゲームでは第5弾に収録されており、収録されているメンツからジジモンが究極体に据えられている事がわかる。スーパースターが歳をとって隠居するというイメージなのだろうか…?