ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

代行者の編集履歴

2012-02-01 23:53:12 バージョン

代行者

だいこうしゃ

代行者とは、遊戯王OCGに登場するカテゴリの1つ、または月姫およびFateシリーズに登場する役職である。

遊戯王

概要

代行者とは、遊戯王OCGに登場するカテゴリの1つで、全てが光属性天使族で統一されている。また、名前の構成は「~の代行者 ○○(惑星の名前)」になっている。「代行者」と名のついたモンスターは昔から出ていたが、2010年に発売されたストラクチャーデッキ、~ロスト・サンクチュアリ~で初めてカテゴリ化された。

種類

英知の代行者マーキュリー(水星)

創造の代行者ヴィーナス(金星)

神秘の代行者アース(地球)

力の代行者マーズ(火星)

奇跡の代行者ジュピター(木星)

裁きの代行者サターン(土星)

また、「代行者」とは名の付いていないものの、関連されているモンスターもいる。

マスター・ヒュペリオン(太陽)

神聖なる球体



TYPE-MOON

概要

教会の異端審問員であり、教義に存在しない「異端」を力ずくで排除するモノたち。

法王を支える百二十の枢機卿たちによって立案された、武装した戦闘信徒。

一般的に連想される「エクソシスト(悪魔祓い師)」ではなく、「エクスキューター(悪魔殺し)」であり、目的は悪魔を消し去ること。悪魔を追い払う(同時に犠牲者の魂を救う)わけではない。

最高純度の信徒であり、基本的にいかな窮地であろうと法王や司教の許しなく魔術協会と手を組むことはない。言峰がバゼットさんと共同戦線を張っていた事があるというのはサイドマテリアルの用語辞典にて既に明かされていましたが、実際にはそのような例は特殊であるようだ。



関連タグ

月姫Fateシエル言峰綺礼遊戯王OCG天使族

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました