ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アストロノーカの編集履歴

2012-02-14 20:11:54 バージョン

アストロノーカ

あすとろのーか

アストロノーカとはムームー、システムサコムが開発。 1998年8月27日にエニックス(現スクウェア・エニックス)が発売したPS用シミュレーションゲーム。

宇宙で野菜を作るといった壮大な世界観を持つゲーム。

ゲーム内容は野菜の配合と害獣撃退がメイン。

害獣撃退は発売当時としては珍しいAIを害獣(バブー)に搭載しており、

撃退用のトラップに応じ進化及び退化していく。


タイトルの由来はastronauts(宇宙飛行士)と農家をかけあわせたものだと思われる。


宇宙野菜

地球の野菜を宇宙に適応させたもの。

それぞれ個性的な形をしている。

A科

おもに葉物野菜の宇宙野菜が分類される

  • 穴ホウレン草
  • ニラクラウン
  • 透明キャベツ
  • ウキウキパセリ
  • カリフラボール
  • 宇宙マメ
  • ホタル唐辛子
  • 真空ワカメ
  • 月面コンブ
  • チンゲンツリー
  • 妖精ピーマン
  • 水晶ハーブ

B科

おもに根菜類の宇宙野菜が分類される

  • シマイモ
  • 星カブ
  • 腰かけレンコン
  • コスモニンジン
  • タマネギボム
  • イモ球
  • ゴボウ玉
  • 火星カボチャ
  • トゲガーリック
  • カブトタケノコ
  • 冥王マツタケ
  • 貴婦人

C科

おもに果菜類の宇宙野菜が分類される

  • トマトニアン
  • 電灯キューリ
  • 土星ナス
  • ドームメロン
  • ひよこレモン
  • ロウソクコーン
  • 砲丸ピーチ
  • イチゴブドウ
  • 光速パイン
  • スイカタワー
  • 銀河ドリアン
  • アストロキング

バブー

退治するごとに進化していく厄介な害獣。

捕獲する事が可能だが、一匹しかストックはできない。

種類

  • バブバブー
  • バブニー
  • バブチャカ
  • バブール
  • バブロン
  • バブボーン
  • バブトット
  • バブチル
  • バブックス
  • バブペリ
  • バブティーナ
  • バブモル
  • バブロック
  • バブーシカ
  • バブープ
  • バブトロン

入手

中古でソフトを見つけることは困難と思われる。

現在ソニーのゲームアーカイブスにて600円で入手可能。


関連イラスト

つかまえたシマイモ

アストロノーカシマイモのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!


関連タグ

コスモぐらし SF 農業 プレイステーション

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました