ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
宿儺の指の編集履歴2022/04/21 17:51:10 版
編集者:kaito
編集内容:文章を一部修正

概要

呪いの王、両面宿儺の魂が宿った「特級呪物」。

全部で20本あるが、宿儺は4本腕の怪人であったため、全て手の指である。

存在するだけで取り込んで力を得ようとする呪霊を引き寄せる上に、現代の最強呪術師・五条悟をもってしても破壊不可能という厄介な代物である。

虎杖悠仁は1000年現れなかった「宿儺の器」であり、五条は「彼に全ての指を取り込んでから処刑すれば、宿儺を完全消滅させられる」という名目で、悠仁の秘匿処刑を延期させた。

登場回

  • 百葉箱に入っていたものを虎杖が拾い先輩たちが開封。呼び寄せられた呪霊を祓うため、虎杖が捕食する事で宿儺が受肉を果たす。
  • 五条が虎杖の器としての強度を試すために高専保有分から1本持ち出し、虎杖に捕食させる。
  • 少年院に発生した特級呪霊(蟲)が取り込んでいたものを宿儺が回収後に捕食。
  • 吉野家に放置されていた指を高専が回収。しかし、これは忌庫への道標とするための罠であり、真人によって高専が保有していた他の指や呪胎九相図と共に盗まれる。
  • 八十八橋に潜む呪霊が取り込んでいた物を伏黒恵が回収。後に宿儺が勝手に捕食する。

公式での扱い

公式グッズとして宿儺の指フィギュアが発売される。

またチョコレート用の指の型が発売されたり、スクナの指のお菓子が発売されたりした。

猛毒なのに

関連イラスト

宿儺の指の編集履歴2022/04/21 17:51:10 版
編集者:kaito
編集内容:文章を一部修正
宿儺の指の編集履歴2022/04/21 17:51:10 版