ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

睚眦の編集履歴

2022-04-21 18:32:37 バージョン

睚眦

がいし

龍が生んだ9匹の子供である竜生九子の一体。

概要

が生んだ9匹の子供たちである竜生九子の1匹。

『升庵外集』の説では7番目、『懐麓堂集』の説では2番目の子供とされる。

中国語ではヤーツー(Yazi)と呼ぶ。


山犬の首を持った龍の姿をしており、勇猛果敢で気性が激しく、争いや殺戮を好むとされる。


その一方で竜生九子でただ一匹、妻子を持っている為、家族を大切にし、情に厚いという一面を持っており、頼られたら必ずそれにこたえてくれるとされ、自分が守ると決めた人たちに害を与える存在だけでなく、ありとあらゆる悪意悪念災厄を食い尽くし、睚眦に一度目を付けられたが最後、どんなに強大な存在であっても徹底的に追い込まれ、必ず打ち滅ぼされてしまうという。


また、その眼力には凄まじい力が宿っているとされており、敵を怯ませ殺害するだけではなく、ありとあらゆる願望を叶えてくれるとされ、その力にあやかろうと古くから王宮の飾りなどに用いられ、殺す事を好むという気性から、刀の輪や剣の鯉口、罪人を処刑する為に道具に掘られ、三国志時代には軍旗の図案に多く用いられていたという。


関連項目

竜生九子 神獣 中国妖怪 妖怪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました