ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:古代王者恐竜キングの点を加筆

データ

1991年にアメリカのユタ州で発見され、デイノニクスを命名したジョン・オストロムと発掘の資金援助をしたクリス・メイズに敬意を表してユタラプトル・オストロマユソルムと命名された。イギリスでも似た化石が発見されたが、現在ではこれは別種とされている。

全長約5.5~7m、体重500~700㎏と ドロマエオサウルス科の中では最大級である。しかし最近になって、実際の全長は5mを越えることがほとんどなかったとされ、最大で4.7m位だったと推測されている。近年の復元図では、近縁種と同様に羽毛を持った姿で描かれる。

大きな眼と長い前肢を持ち、後脚の人差し指には23cmほどの大きな鉤爪がある。脚の骨ははるかに大きいアロサウルスの脚の骨の2倍の太さで、スピードよりもパワーに適したつくりとなっていた。このことから、多くの近縁種とは違い俊敏な動きは苦手で、待ち伏せを主体とした狩りをしていた可能性が示唆されている。

同じ地域に生息したケダロサウルスガストニアなどを捕食していたと考えられている。

第4紀から強さ1800、必殺わざはパーで登場。ショルダーネームは「驚異の猛禽」。ショルダーネームに「猛禽」とはあるが、羽毛は生えていない姿で描かれている。

バトルタイプは第6紀まではまもりタイプ、2007第3紀から2007第4紀+ではハンタータイプ、激闘!ザンジャークではこうげきタイプ、目覚めよ!新たなる力ではぽか〜んタイプ。

テレビアニメでは第7話に登場。名古屋テレビ放送本社社屋に現れ、テレビ局のあちこちに出没していた。

2018年から登場。これまでのラプトルの機体と違い、最初から羽毛を身にまとった姿で登場している。2019年からはライブショーなどでつがいという設定で登場することが多く、求愛行動をライブショーの中で見せることもある。これは鳥類に近縁であることを再現しているためだ。

編集内容:古代王者恐竜キングの点を加筆