ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

TL-3Nの編集履歴

2012-03-16 10:22:16 バージョン

TL-3N

てぃーえるすりーええぬ

TP-3N/ナルキッソスとは、ゲーム『R-TYPE TACTICSⅡ』に登場する架空の人型兵器である。

ネオプトレモスから開発。

地球連合軍グランゼーラ革命軍共に後編で運用可能。

機体名の由来はギリシャ神話のナルキッソスから。


性能

基本「R-TYPE_TACTICS」シリーズの人型兵器は扱い辛い印象があるが

このナルキッソスは人型兵器でありながらスピード3、更に最大射程3、高威力の反撃・迎撃武器を装備している。このためR戦闘機の一般的なミサイルやフォースシュートはほぼ完封され、フォースレーザーも痛い反撃を受けた挙句波動砲チャージをリセットされるという、R戦闘機キラーである。

グリトニル基地内でこいつのために進軍が数ターン止まった提督も多いのではないだろうか。

さらには擬態機能で移動力や射程を延長し、戦況の変化に柔軟に対応することまで出来る。銃火器や高エネルギー体には変身できないと言ったな、あれは嘘だ。

氷塊(小)にも擬態できるが、移動も索敵も攻撃もできない上に内部HPが半分近くまで減少する挙句、CPUすら騙せないため、全く利用価値が無い。

人型兵器なので占領機能は勿論、何とデコイ機能迄、搭載している。

高威力の迎撃兵器に加え、素の回避力も高いためなかなか墜ちにくい。波動砲搭載の僚機の護衛役として運用するのがベストか。


能力


必要トレジャー

  • 人型兵器の研究データ
  • 白兵戦強化武装
  • 休戦協定締結

武装の都合上、波動砲やバルムンク、ロックオンレーザーや艦砲射撃に弱い。

またゲインズと異なり編隊ユニットなので、ダメージを与えれば攻撃/迎撃能力を下げる事もできる。

万能機体ではあるが、決して無敵というわけではないのだ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました