ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

見世物小屋の編集履歴

2022-07-20 14:04:31 バージョン

見世物小屋

みせものごや

珍奇な品物などを見せて客を呼ぶ、小屋仕立ての興行。現在は殆ど見かけない。

寄ってらっしゃい見てらっしゃい、お代は見てのお帰りだ!

概要

海外ではフリークスショーと呼ばれる、普段見られない様々なコンテンツで客を呼ぶ興行の一つ。

日本では江戸時代には庶民の娯楽として定着しており、初期は猿楽(今で言う)や歌舞伎もこのカテゴリに入っていた。

が、時代が下るとそういったジャンルが次次独立していき、昭和初期には単に珍しいモノを展示するスタイルになっていった。


その「珍しいモノ」のなかには人間を含む奇形動物があったりエログロなものもあったりと、世間からあまり歓迎されないイメージが強くなっていったこともあって近年では風前の灯となっている。

…まあ板に血糊を塗っただけの「六尺のオオイタチ」や穴に子供が入っているだけの「オオアナゴ」など、気が抜けるような駄洒落ネタもあったりするが。


関連

秘宝館…ある意味見世物小屋の進化版。

お化け屋敷

悪趣味

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました