『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
概要
ドクターヘリを題材としている医療ドラマで、4人のフライトドクター候補生と彼らとともに成長するフライトナースの5人の若者の活躍を描く。
主題歌:「HANABI」Mr.Children
2008年7月3日から9月11日まで木曜22時-22時54分に「木曜劇場」枠で1st seasonが放送された。
2009年1月10日土曜21時―23時10分に「土曜プレミアム」「新春スペシャル」として連続ドラマ最終回で描かれた事故から数週間後のフェロードクターの活躍が放送された。
2010年1月11日から3月22日まで、月曜21時-21時54分に「月9」枠で2nd seasonが放送された。
2017年7月17日から9月18日まで、月曜21時-21時54分に「月9」枠で3rd seasonが放送された。1st seasonから9年経った3rd seasonでは新たなフェロー役として有岡大貴、成田凌、新木優子、新人フライトナース役に馬場ふみかが選ばれた。
2018年7月27日に『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』が公開された。同年7月28日土曜21時―23時10分に「土曜プレミアム」3rd seasonの総集編と劇場版の前日譚『コード・ブルー 特別編 -もう一つの戦場-』が放送された。
従来の医療ドラマと比べるとスーパードクターが登場しない(主人公の藍沢は腕のいい医者として描かれているが現実味のある範囲に留まっている)リアリティある物語が特徴で、懸命に治療してもなお、患者を救えないことも少なくない。そうした、非情な現実に葛藤しながらも「救える命を全力で救う」医者たちの姿が描かれている作品となっている。
特に、2ndseasonはメインとなる4人のフェローが「経験を積んだが、まだフェロー」という立ち位置のためか特にその描写が強く、プライベートにおいても苦悩する場面が多い(藍沢は死んだと思っていた父親が生きていた上に母親が自殺したという事実を知り、白石は父親との確執が生まれたが、実はその父親が先が長くないことが発覚、緋山は心房細動に苦しみ、それが治ったあとも患者の家族に訴えられ医師生命を絶たれかけ、冴島は恋人を失う)。
3rdseasonでは、後輩フェローとフライトナースの4人が加わったことで先輩としてのあり方に苦悩する白石、緋山、藤川の3人と初めての現場に戸惑う後輩フェロー3人、ある1人の患者の願いに応えられずにその責任に押しつぶされかけた藍沢、藤川との子を流産してしまうというさらなる悲劇に襲われた冴島などが描かれ、その他にも登場人物のプライベートなシーンもこれまでより多くなっている。