ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

太歳頭上動土の編集履歴

2022-08-20 09:35:22 バージョン

太歳頭上動土

たいそえいあうぇいくん

『Fate/Grand Order』に登場するサーヴァント「太歳星君」の宝具。

太歳頭上動土(タイソエイ・アウェイクン)

  • ランク:A
  • 種別:厄災宝具
  • レンジ:−
  • 最大補足:一族


「もっと、起こす気?」

「ワガハイ、覚醒ー!」

「猛里太歳殷元帥の命により、現れよ陰にして虚ろの星。『太歳頭上動土(タイソエイ・アウェイクン)』!!」


自分という存在に干渉し覚醒させた者たちに災いをもたらす、という性質を具現化した宝具。

由来となった格言は現在でも「身の程知らずの行為をする」という意味で使われており、いかに人々が祟りを恐れていたかを示している。


書物でも古くから記録が残されており、例えば『広異記』には李氏という人物が太歳を掘り起こしてしまった結果、一族70人以上が死亡したと記されている。


攻撃モーションとしては、青年の姿に変化したあと不気味な色の巨大な魔力塊を生成し、そこから凄まじい呪いを放射して、相手にダメージと多種多様な不調を与える。

また、姿が変わっても声が南央美のままになる場合や、

太歳星君

カットイン時のレア演出で顔の目つきが悪くなり口元もギザ歯になることがある。


種別はArtsで、効果は敵全体に〔太歳の禍〕状態(死亡時に「味方全体の防御力ダウン(3T/20%) &呪いを付与(3T/1000) &呪厄を付与(3T/100%)」を発動)を付与(3T) &呪いを付与(5T/2000) &強力な人属性特攻攻撃


関連タグ

宝具 太歳星君(Fate) 祟り

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました